表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

5.追放先で



「それでは、侯爵様からのお言葉をお伝えします」


 そう言われ伝えられたのは、この先家名を名乗ることを禁じるということ。

 貴族は、何よりも誇りを大事にする。追放者を出したなどと、ずっと言われるのは耐えられないのだろう。


(……わたくしは、これからどうすれば良いのかしら)


 ウェービー家の家紋が入った馬車が遠ざかっていく。

 女王の提案で令嬢も乗馬を推奨されたが、エリザベスは縁がなかった。

 何より、追放されても脱がないピンヒールでは、石畳で舗装されていない土の道は歩きづらい。踏んだことがなかった土で、少し汚れてしまった。


「はぁ……この靴、お気に入りだったのに」


 まずはどこかへ移動しなければいけない。

 馬車で十日以上も移動した辺境の地は、泥臭いばかりで何もないように思える。


「あれは……家、かしら」


 何もないと思っていたが、真っ直ぐすぎる農道の奧の山の前に、ポツンと一軒の家が見えた。

 ひとまずあの家を目指そう。

 そう思い、一歩踏み出す。


「うっ……背に腹は替えられませんわ」


 歩くごとに柔らかい土の道にピンヒールが食い込む。これ以上汚してなるものかと躊躇うが、令嬢らしからぬ腹の音を出してしまった。


(いえ、もうただのエリザベスね)


 この辺境の地は、空気がとても澄んでいるのだろう。早春の風に乗って、美味しそうな匂いが漂ってきた。

 土の道にピンヒールの痕をつけながら、エリザベスはポツンと建つ一軒家を目指す。





 これまで、ダンスのために心血を注いできた。

 だから体力には自信があったのだが、何分慣れない土の道。靴が汚れてしまうのも諦めたつもりで、諦めきれていなかったようだ。

 普段は意識しない筋肉を使ったり靴への配慮だったりと、一軒家に着く頃には疲労が溜まってしまった。


「ごめんくださいまし」


 美味しそうな匂いはこの家から来ている。今も尚エリザベスの空腹を刺激しているが、家主が出て来ない。

 何度か呼びかけていると、背後から声をかけられた。


「おれの家に何か用か」

「きゃっ……なぜ背後から来るのかしら。今は調理中ではなくて?」

「作っている途中で、もう少しロータスルートの量を追加したくなってな」


 これだ、と小麦色の肌にしては目立つ白い歯をニカッと笑って見せる。

 男性が持っていたロータスルートを持ち上げた瞬間、ピッと泥が飛んできた。


「いやっ。汚いわ!」

「悪いな。お嬢さまのお綺麗な顔を汚しちまった」


 言いながら、男性は泥のついた手でエリザベスの頬を拭う。

 泥が広がった。


「ちょっと! 何をするのよ!!」

「すまんすまん。代わりに昼食を提供すっから」


 ニカッと笑う男性はエリザベスの腹の音を、どうやら聞かなかったことにしてくれたようだ。

 もし指摘されていたら、恥ずかしくて死にたくなっていただろう。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ