表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/52

調査相談(レファレンス)"Happiness is a perfume you cannot pour on others without getting a few..."

"Happiness is a perfume you cannot pour on others without getting a few drops on yourself."


【表題】格言の出典を知りたい


【質問・相談などの内容】

以下の格言の出典(書籍・ページ数)を知りたい。

"Happiness is a perfume you cannot pour on others without getting a few drops on yourself."


【回答】

下記資料を調査致しましたが、出典を特定することはできませんでした。


『The Kenkyusha dictionary of English quotations with examples of their use by modern authors 1st ed』(edited by Sanki Ichikawa, Masami Nishikawa, Mamoru Shimizu Kenkyusha 1952)

 この本にはEmerson, Ralph Waldo,のEnglish Traits,Essays, Jornals, Representative Men から収録していると書いてありますが上記言葉は出てきませんでした。

p.XXiX, p.673-674


『世界名言大辞典』(梶山健/編著 明治書院 1997.11)

 エマーソンの言葉は58件出てきますが(p.596)、この句は掲載されていませんでした。


その他以下の資料を調査しましたが、Emerson, 語句とも見当たりませんでした。

『Dictionary of foreign quotations』(compiled by Robert and Mary Collison Macmillan 1980)


『The international dictionary of thoughts』(compiled by John P. Bradley, Leo F. Daniels [and] Thomas C. Jones J. G. Ferguson Pub. Co.; distributed to the book trade by Doubleday c1969)


『英語の名句・名言』(ピーター・ミルワード/著 講談社 1998.5)


『英語の名言名句』(本多正英/著 研究社出版 1996.9)


『世界引用句事典』(梶山健/編 明治書院 1979.11)


『英米文学 名句名言辞典』(鈴木幸夫/編 東京堂出版 1986.1)


次にインターネット“RWE.org - Complete Works of RWE(Works of Ralph Waldo Emerson

” http://www.rwe.org/で検索語“happiness””perfume”で調査いたしましたが、結果として上記の言葉は検索されませんでした。


すでにお調べ済かと思われますが、インターネットに次の記事が掲載されていますので、参考までに紹介いたします。

“FIRST NERVE Happiness is a perfume”

http://www.firstnerve.com/2008/10/happiness-is-perfume.html

をみますと多くの人々はこの言葉は小説家で講演家のOg Mandinoの言葉であると思っており、Joel Weiss が“The Quotable Manager:Inspiration for Business and Life(2006)”で、Patrick CombsとJack Canfifeldが“Major in Success(2007)の中でOg Mandinoの言葉であると書いた。多くのウェブサイトではMandinoが作者として信用を得た。Mandinoは実際”A Better Way to Live(1990)“と“The Choice(1984)のなかでこの言葉を使っている。しかしこの引用は”Illinois Medical journal 1916““Character Lessons in American Biography 1909”“に掲載されている.Og Mandinoはちなみに1923年生まれである。

Og Mandino でなければだれか?

EdwardC.Goodman とTed Goodmanの“The Forbes Book of Business Quotations(1997”)によると元の作家はRalph Waldo Emersonであると書いている。Goodman はWilliam Gardinerの“Getting a Foothold(1927)”がソースはエマーソンであると書いてあるのに従った。実際この言葉は宣言などでエマーソンの格言ということでスピーチや随筆などで用いられた。しかしながら、”Reserch in the library among Emerson’s collected works and dictionaries of proverbs, I have not been able to locate where he said it or anything like it”(エマーソンの著作やことわざ辞典を調査したがそれを探すことが出来なかった)と書かれております。またこれに似た言葉“Happiness is a perfume that one cannot shed over another without a few drops falling on oneself”が作者不明でPunch の1856年10月11日号の147ページに掲載されていると書かれていました。当館は所蔵していませんので、所蔵館のフェリス女学院大学附属図書館へ照会したところ“country visitors”の一節として確かに掲載されているということでした。


お役に立てず申し訳ありませんが以上で回答とさせていただきます。


「担当:大阪府立中央図書館人文系資料室」



【参考資料】The Kenkyusha dictionary of English quotations with examples of their use by modern authors 1st ed edited by Sanki Ichikawa, Masami Nishikawa, Mamoru Shimizu Kenkyusha 1952


【掲載箇所】673-674


【参考資料】Dictionary of foreign quotations compiled by Robert and Mary Collison Macmillan 1980


【掲載箇所】


【参考資料】The international dictionary of thoughts compiled by John P. Bradley, Leo F. Daniels [and] Thomas C. Jones J. G. Ferguson Pub. Co.; distributed to the book trade by Doubleday c1969


【掲載箇所】


【参考資料】世界名言大辞典 梶山/健∥編著 明治書院 1997.11


【掲載箇所】596


【参考資料】英語の名句・名言 ピーター・ミルワード∥著 講談社 1998.5


【掲載箇所】


【参考資料】英語の名言名句 本多/正英∥著 研究社出版 1996.9


【掲載箇所】


【参考資料】世界引用句事典 梶山/健∥編 明治書院 1979.11


【掲載箇所】


【参考資料】英米文学 名句名言辞典 鈴木/幸夫∥編 東京堂出版 1986.1


【掲載箇所】



ご利用ありがとうございました。


大阪府立中央図書館 〒577-0011 東大阪市荒本北1-2-1

TEL 06-6745-0170(代表)


大阪府立中之島図書館 〒530-0005 大阪市北区中之島1-2-10

TEL 06-6203-0474(代表)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ