表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者パーティーから追放された荷物持ちの冒険者  作者: 紫 ヤタガラス
第4章 地下牢と目覚め
131/199

マガ爺VSタガルム

「ジジイ。よく笑っていられるな。たしかに私にはその魔剣が当たれば死ぬかもしれないな。だか当たらなければ別にどうということはない」


 タガルムはマガ爺の攻撃を避けながら言うがマガ爺は笑いながら


「ふぉふぉふぉ。お主こそわかっておらんな。このマガ爺、勝てぬ相手に戦いを挑むほど無謀ではない。お主なんぞ斬ろうと思えばお主なんぞ簡単に斬ることができる。このようにな!」


 マガ爺はタガルムが攻撃を避けた後に高速でタガルムの体に攻撃するとタガルムは「やむを得まいか!」と言ってマガ爺の攻撃を剣で受け止める。


「ほう。これを避けるとはな。魔族にしてはやるではないか。はっはっは!」


「笑い方が変わってるぞジジイ。情緒が不安定野郎かよ。あ?」


 マガ爺が余裕そうにしている時にタガルムはマガ爺を睨みつけながら言う。

 タガルムとマガ爺が戦っている間俺はゼグラにマガ爺をとめるか聞く。


「先生。マガ爺を止めなくてもいいんですか?」


「・・・そうねぇん。あたしにもどうしたらいいかぁん分からないわぁん。止めた方がいいのか止めない方がいいのかねぇん。マガ爺は負けることはないとは思うけどぉんここであの魔王将さんを倒してもらえればぁんこっちは将来的には楽なんだけどねぇん」


「確かに風の魔王将は先に倒してしまった方が楽だ。だがやつはなぜか勇者をオサムを倒せと言うんだ。おかしくないか?味方であるはずのオサムを倒してくれだなんて。俺はあいつの考えを知り行動したいんだが先生はどう思う?」


 俺の考えをゼグラに言うとゼグラはマガ爺に大きな声で


「マガ爺ー。その魔王将は倒しちゃだめよぉん。今はそいつの言う通り勇者を倒しにいきましょぉん」


 ゼグラの声を聞いた後マガ爺は剣を納め、タガルムに


「やつが終わりじゃと言うからもう終わりじゃ。本当ならお主ら魔族は等しく斬り殺してやりたいがゼグラの言うことなら間違いはあるまいから今は斬らないでやるのじゃ。命拾いしたのう」


「それはこちらのセリフだ。このままでは貴様が死ぬことになっていたぞジジイ。貴様が相手ならそろそろ本気を出してもいいかなと思っていた時にとめられたからな。命拾いしたのは貴様だジジイ。まぁこれに懲りたら私へ攻撃するのはやめることだな」


 2人はお互いに言い合った後2人して顔を反対方向に向けながら俺たちに近づき、俺たちに近寄るとタガルムが


「私もやつの戦闘をとめたということは勇者を倒すことを決断してくれたんだな?」


「決断するも何も最初から倒す気ではいたがただ俺は仲間の安否を外に出て確認したかっただけだ」


「ふん。ならばさっさと勇者を倒して仕舞えばいい。そうすればすぐにでも会いに行けばいいさ。じゃ案内するからついてこい」


 俺たちはタガルムに言われてタガルムの後についていくことにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ