表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/22

Issue#7 ◇騙したな、このヤロー◆

 ◇ ◇ ◇


「うーん……」


 齊藤龍也(たつや)の朝は遅い。今は夏休みだからなおさらである。

 外はすっかり日が傾き、窓からは西日が差し込んでいた。いくらなんでも遅すぎる。


「めんて……」


 無理もない。彼は『ヴァルグリンド・オンライン』の世界で、キャラクタークリエイトも終了しないまま、ただひたすら、透明な床に向かって、12時間以上も<銃>を撃ち続けていたのだから。いくら彼が高校生で元気を持て余しているとはいえ、一度集中力が切れてしまったらこうなる。


 ――――――――――


 【公式】ヴァルグリンド・オンライン @Valgrind_Online 9時間前

  不具合が確認されましたため、ただいまより緊急メンテナンスを行います。

  終了時刻は未定です。

  プレイヤーの皆さまにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。


 ――――――――――


 彼の集中力が切れてしまった原因は言わずもがな。彼のせいで始まった緊急メンテである。

 元々の腹づもりではもう1時間くらいはプレイしようと考えていたのだけれど、運営の手により強制ログアウトさせられたため、レトロゲーをはじめる余裕もなくリアルの布団に倒れ込むこととなった。横になった状態でVRゲームはプレイするものなので、正確にはゴーグルを外すだけであるが。


「はらへった……」


 龍也はまだだるそうな顔でがさごそ起き出し、キッチンにあった適当なものを頬張る。昨晩から何も食べていないのだから、そりゃあお腹が空くだろう。齊藤家の夕食はもうすぐだが、それまで保たない。

 むしゃむしゃしながら、まだメンテが続くようなら別のゲームでもやろうかななどと考えているところに、ちょうどSNSの通知が入った。


 ――――――――――


 【公式】ヴァルグリンド・オンライン @Valgrind_Online 現在

  本日午前9:30から行っております緊急メンテナンスの終了をお知らせします。

  ただいまより、通常通りのプレイが可能です。

  プレイヤーの皆さまにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

  補償内容については追ってお知らせいたします。


 ――――――――――


「お」


 復旧したのか。それなら晩飯前に一度インして、アカウントの状態を確認しよう。たぶん、キャラクタークリエイトの途中でメンテナンスに入ったはずだ。どういう処理がなされているのか気になる。

 そう考えた龍也は自室に戻り、ゴーグルを被り直す。やっと意識もしゃきっとしてきた。


起動(ダイブ・イン)――ヴァルグリンド・オンライン」


 そう唱えた少年の意識は、仮想世界に吸い込まれていった。


 ◆ ◆ ◆


 桃子は激怒を続けていた。

 必ず、かの邪知暴虐のプレイヤー(むしとりしょうねん)に灸を据えねばならぬと固く決意した。


 結局、新入りの桃子ですら、昼休憩を許されたのは僅かな時間。対応がほぼ終わり、サーバー側でテストをしていた夕方の10分ほどにいったんログアウトし、ゼリー飲料をちゅるちゅるとするのが精いっぱいであった。


 健康で文化的な生活を返せ。

 もう少しマシなものを食べさせろ。


 そんな思いを胸に、「●▲しょうねん」(編注:●はイモムシの絵文字、▲はオウムの絵文字)氏を待ち構える桃子。ログインしてきたら、すぐにお説教に訪れる準備はできている。一応GMとして出て行くのだから、それ相応の装備もした。大丈夫のはずだ。


 そうこうしているうちに、彼のログインとともに鳴るように仕掛けておいたアラートが、てぃろんと鳴った。サーバー解放からわずか5分。早い。やる気まんまんの様子だ。

 桃子は、彼のいる空間に転移した。


 光が弾けて、中から黒いスーツ姿の女性が出現する。桃子だった。ファンタジーさの欠片もないが、GMはこれくらい目立った方がやりやすいという、河北の思想に則ってデザインされたものである。

 彼女の視界内で目を丸くしているのは、髪を短く丸刈りにし、黄色い目がいたずらっぽく光る、

身長120cmほどの少年であった。くりくりとした目が揺れ動き、桃子の様子をひたすら観察する。

 この子が、あのバグを引き起こした「むしとりしょうねん」?

 こんなにかわいらしいのに?

 桃子の脳がバグる。現実の、眼前のバーチャルな光景を、うまく飲み込めない。


「えーっと……」


「おねーちゃん? なあに?」


 ほら。

 こんなにかわいらしい声で、こんなにかわいらしい仕草で。

 この子が、あんなに恐ろしいバグを引き起こしたはずがない。

 きっと、お兄さんの端末を借りているとかそんなところだろう。


 桃子は、しょうねんに近付き、目線の高さを合わせるためしゃがみ込む。


「おねえさんに、お話聞かせてくれる?」


 とことこと数歩歩み寄って、しょうねんは元気いっぱいに答える。


「うん!」

 

「ありがとう。君はどうやってここに来たのかな?」


「どうやって? うーん……?」


 とことこと、さらに数歩歩み寄って――


 ◇ ◇ ◇


 バグを見るためだったら、なんでもやる。

 自他ともに認めるむしとりしょうねんは、ログインした数秒後に光の粒子とともに現れたGMらしき女性アバター(ファンタジー世界でスーツを着る職業なんて他にあってたまるか)を見るや、こう考えた。


 彼女に、ダメージは通るのか?


 こっそり<鑑定>をしたところ、HPゲージは存在する。だったらそれが減らせるのか確かめたくなるのがゲーマーってものだろう。幸い、固定ダメージを与えることが可能な<銃>の装備は継続されている様子。固定ダメージは発射炎の部分にしか判定がないので、どうにか懐に入り込み、銃口を押しつける必要があるが。

 むしとりしょうねんは、やってきたGMを観察する。身のこなしは素人。こちらのアバターがあまりに小柄なところにやや動揺がみられる。


 ……これなら、騙せるのでは?

 少年は、そう判断した。


 幼い子どもを装って近付き、背中に銃を押し当て、ダメージを通す。

 床と違って動くので、さすがに削りきるのは無理だろうが――でも、面白いことになりそうだ。




 むしとりしょうねん の ふいうち!

 こうか は いまひとつ の ようだ……


 桃子のGMアバターの頭上に、「1」という文字が躍る。

 ガッツポーズをしながら、いったん飛び退くむしとりしょうねん。はじめての被ダメージの感触に不快感を覚えた桃子。

 視線がぶつかり合う。


「……ん?」


 桃子の目が、少年の持つ<銃>に吸い寄せられる。フリーズしていた思考が、だんだん戻ってくる。


「……へ?」


 今、私、このプレイヤーに攻撃された?


「GMさん、だよなあ?」


 現実を認識した刹那、目の前のプレイヤーから――むしとりしょうねんから、煽るような文句が飛んでくる。


 桃子はキレた。

 やっぱりこのプレイヤー、生かしておいたらダメだ。

 衝動のままに、あるいは挑発に乗せられるがままに、彼女はGM専用装備を取り出した。


「騙したな、このヤロー!」


「運営さんがそんな言葉づかいしていいんですかー?」


「うるせー!!!!!!!!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] おねーちゃん、ちょろい
[一言] GMに不意打ち攻撃は草 PKの設定によってはBANすれすれというかアウトな気も
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ