固有名詞はとりあえずググってみる
いつからだろう、異世界物を読むとき、固有名詞をググるようになったのは?
新着の作品をチェックする
ビビビッときた作品をクリックする
異世界物だと、見慣れない固有名詞が出てくる
どうやって名付けたのか、ちょっと気になる
私が知らないだけの言葉だったら、少し作者に負けた気分になる
そう思った時には、コピペしてググってる
お気に入りユーザの未読作品をクリックする
異世界物だけど、知ってる固有名詞が出てくる
一つじゃなく、二つ三つと出てくる
偶然か、それとも知ってる引用元か、それが気になる
私が知ってる引用元だったら、少し作者に近付けた気分になる
そう思った時には、コピペしてググってる
結果はすぐに表示される
ネットは便利だなぁと、改めて感心する
そして私は安心する
そして私は満足する
いつからだろう、こんなふうに、作品そのものを純粋に楽しめなくなったのは……?
構想中の新作の設定をそれっぽくするためにググってたら、ふと思いつきました。
ググりまくってる私のブラウザは、最低でも5つのタブが常に開いてます(重症?)
よろしければ、感想、ブクマ、評価などお願いします。