表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/147

5 異変

 今まで生きていた中で、一番濃密な一日だった。

 慣れ親しんだ我が家からの脱出、あてどない放浪、そして謎の少年。

 それらの余韻に浸る間も無く、雪蓮はわっしょいわっしょいと衛兵達に屋敷まで担ぎ込まれ、父親立会いのもと医師の診察、無事と分かるや否や続いて涙声の母親に抱きすくめられ、挙句脱走を白状、流れるような勢いで両親から説教地獄責めにされるのだった。

 説教から解放され、ほうほうの体で帰ってきた彼女を迎えた自室は、いつも以上にがらんとしている。燭台、文机、硯箱、寝台。四つ以外に何もない。お気に入りの小説本が並んでいた本棚は撤去済み。窓には板が打ち付けられていて、月明かりも入ってこない。

 わずかな自由を楽しんだ代償がこれだ。雪蓮は以前よりも強力な独房と化した自室で、ぽかんと口を開け佇むしかなかった。

 しかしふと、燭台の照らすわずかな範囲の中に、一冊だけ書物が置かれているのに気付く。文机の上に置かれたそれは、脱走前に読まされていたあの本だ。

 

霊秘太源金丹経れいひたいげんきんたんきょう


 相変わらず物々しい楷書の書体。うへ、と雪蓮は表情を曇らせた。

 そもそもこの本は、彼女の母から読み通すよう押し付けられたものだ。

 母はもともと都の出身。母の兄、要するに雪蓮の伯父は王宮の官僚だ。その伯父が、わざわざこちらへこの本を送ってくれたことが事の発端だった。

 

「いいですか、雪蓮。都の方々はこのような格式高い書物を読んでおいでです。あなたもくだらない小説ばかり読んでいないで、こういった書を読み、きちんとした教養を身につけねばなりません」


 そうして命じられた、読書感想文の課題。母はどうやら、雪蓮に才気溢れる感想文を書かせて伯父へ送り、良い嫁ぎ先を紹介してもらうための布石にする算段のようなのだ。雪蓮の姉が遥か西の国境近く、とんでもない僻地へ自ら嫁に行ってしまったこともあり、雪蓮には都の良家をと、母は常々口癖のように繰り返し、切望していた。

 当の雪蓮は、見合い結婚には否定的である。恋愛小説を愛読する彼女の理想は、偶然出会った美青年と大恋愛の末に結ばれること。夢見がちな年頃であった。

 そんな事情もあり、雪蓮はこの小難しい書物を敬遠していた。

 しかし。何もない部屋、一冊だけ置かれた書物。この状況下、退屈しのぎにでも、それを手に取るしか無いようだ。

 

「仕方ないよね……」


 雪蓮はしぶしぶ、書物を開く。何も読む物が無いよりマシだ。

 紙面には相変わらず、堅苦しい文章が整然と並んでいる。

 先ほど読んだ部分をすっ飛ばし、続きから読み始める。

 

太源(たいげん)の龍……)


 書物の冒頭は、この国で古来から信仰されている龍についての記述だ。

 太源と呼ばれるこの龍は、宇宙の始まりに生まれ、その吐息から万物を生み出したとされている。ここにある燭台や机、そして雪蓮のような人間といったもの全てが、元々は太源から生み出されたということだ。

 この龍は万物の租となった後、神仙の住まう九天の(はて)、暗く寒々しい無限の闇を、何処ともなく彷徨(さまよ)っていると言われている。


(なんだか可哀想……)


 太源の孤独を思い、少し哀れに感じる雪蓮である。しかし、彷徨える太源は市井の(わらべ)ですら知っている伝承だ。何度も聞きかじった話に、いつまでも同情が続くこともなく、雪蓮はすぐさま次の行を読み進める。

 

 太源 神仙を生み 金丹(きんたん)を託す

 金丹 太源が血肉より()ずる 不老不死の妙薬なり

 

 このくだりは初耳だ。雪蓮はつまらないはずだった書物に、初めて「へぇ」と感心の声をもらす。

 このままだらだらと、小難しい書物で無聊(ぶりょう)を慰める一晩になる。

……かと思われたが。

 

「ん?」


 異変は突然やってきた。

 最初、雪蓮は見間違いや目の錯覚だと思った。

 机に置いた書物の上。ゆらゆらと、紙面から何かが浮き上がり、彼女の鼻先で揺れている。

 虫かな、と思ったが、少し書面から顔を離して分かった。

 文字である。書物に書かれた本が、紙面からペラペラと身を起こし、蛇のようにとぐろを巻きつつ目の前を揺らめいていた。

 文字があったはずの紙面は、白紙と化している。雪蓮はゴシゴシと目をこすってみたが、視界をスッキリさせてみても、文字は相も変わらず、書物の上でゆらゆらと揺れるばかり。

 ようやく怪異と認識した彼女が、声を上げようとしたその時。

 文字は開きかけた雪蓮の口目掛けて、一気に飛び込んだ。


「…………!!」


 悲鳴すら上げられず。驚き、音を立てて仰向けに倒れこんだ雪蓮へ、なおも書物の文字は侵入を続ける。凄まじい勢いで、書物一冊分の文字という文字が、半開きの唇を通して、まだ幼い少女の体内へなだれ込んでいった。

 彼女の部屋からの異音に気付き、侍女が「お嬢様?」と扉を推すも、後の祭り。

 床に倒れ込み、意識の無い雪蓮に、屋敷の住民は再びの大混乱。あっという間に両親が駆けつけ医師が呼び出され、上を下にの大騒動。

 皆が昏睡に陥った雪蓮を案ずるも、すっかり全て白紙と化した書物に気付く者は、誰もいなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ