1/39
File.00 ちょっとはじめにイントロダクション
■登場人物
赤石哉汰:二十六歳、無職。街の南の洋館に住む元探偵。自称『お金の探偵』
青山遙:十九歳の大学生。のんびり楽しく過ごす女の子。
五十嵐航大:四軒寺西高校の生徒。かつて地元の若者不良グループにいた。
門倉おばさん:地元で有名なおばさん。中学校のPTA会長。
橘早苗:ガード下の交番に勤める婦警。
赤石帆花:文政大学附属高校の生徒。哉汰の妹。
星野実:遙の兄。新潟県の農家に婿入りした。
ゆう子:遙の同級生。『大衆食堂きよたけ』の娘。
さっちゃん:遙の同級生。お嬢さま。
村田恵三:不良グループの元リーダー。現在服役中。
■舞台背景
四軒寺市:東京のベッドタウン。駅を中心に栄え、自然もある住みよい街。
文政大学:四軒寺市にある遙の大学。附属の小学校や中学・高等学校も隣接。
四軒寺西高校:四軒寺市にある高校。航大が通う。
大衆食堂きよたけ:遙がアルバイトに通う四軒寺市内の定食店。