表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/27

約束の地

崖の周囲を巡るように道があるが、宇沢は左の方に向かう。他の8人もゾロゾロと付き従った。

 宇沢の次を歩くのが井村である。その他の者達は、足取りが重い。自殺志願者ばかりだから当然だろう。

 やはり井村が自殺願望者とは、一美には信じられない。彼女は1番後ろを歩く。

 どんな顔ぶれが集まってるのかを、後方から俯瞰して見たかったのだ。宇沢が胡散臭そうな目で、一美を見る。

 彼女は、顔をうつむけた。一美のすぐ前を、身長160センチぐらいの少年が歩いている。

 多分高校生ぐらいだろう。彼女は、小声で彼に話した。

「あなた、この中で1番若いじゃない。こんな所で死んじゃっていいの?」

「家では親父に暴力をふるわれてて、高校ではいじめられてて、生きてても楽しくないです。毎日がつらくて、もう死ぬしかないです」

 少年は、苦しげに声をふりしぼった。一美は思わず、彼のやせた肩を抱きしめる。

 気がつくと、早足の井村と宇沢の2人が速足で先に行ってしまい、それに気づいて2人が途中で待っていた。

 宇沢は井村の方も、訝しげに見ていた。井村もそれにきづいたらしく、視線をそらす。

 その間2人はタバコを吸っていたが、他の者達が追いつくと、吸うのをやめる。そして再び前進した。

 港のあった場所は島の北側に当たるのだが、宇沢は崖のある高さ約3.5メートルの高台を左すなわち東の方へ迂回したのだ。

 高台の西に15段ぐらいの階段がある。それを宇沢は登りはじめた。他のみんなも後に続く。

 上まで上がると、高台のちょうど中央に8階建てのビルが見えた。

 あの建物が自死志願者にとって、約束の地になるのだろう。

 一行は宇沢を先頭に、そちらへ向かって歩きはじめる。

「無人島って聞いてたけど、あのビルには誰か住んでるの?」

 井村が宇沢に質問した。

「住んでません」

 宇沢がそっけない口調で答える。

「今この島にいるのは、私も含めてここにいる9人と、船にいる船長の10人だけです。船長は、我々がここで何をしようとしてるのかは知りません」

 ビルの周囲は、大きな池になっていた。円形の大きな池の中央に真っ黒な建築物がそびえているのだ。

 ビルの北の港側に橋があり、そこを渡って建物のある円形の島に渡れるようになっていた。

「同じような橋は、南側にもあります」

 宇沢がそう解説する。

「島の南側は砂浜になっていて、海水浴を楽しめます。水着も新品を各種サイズ用意してるので、よければお使いください」

「そりゃあ、いいや」

 大声で喜んだのは、井村である。やはり、この男はおかしいと一美は感じた。自殺志願者には見えない。あまりにも性格が明るすぎる。

「黄泉の国へ行く前に、南国のビーチでひと泳ぎってのもいいかもな」

 ボソリとつぶやいたのは、銀縁のメガネをかけた長身の男である。

「食材は、たっぷり用意してあるんでしょう?」

 2人連れの男女のうち女の方が、問いかける。

「メールにも書きましたが、高級な食材をたくさんご用意いたしております。ただし調理はご自分達でやっていただきます。無論調理器具もあります」

 宇沢がそう回答した。2人連れの男女は、嬉しそうな笑顔と一緒に、お互いの顔を観る。

「僕ら夫婦は、レストランを経営してたんです」

 カップルの男の方が、皆に話した。男は白縁のメガネをかけ、鼻の下とあごの下に、黒いひげを生やしている。

「よかったら、僕らが料理を作りますよ。和食、洋食、中華でも、大抵の食事は作れます」

「そいつは、ありがてえ」

 喜んだのは、井村である。

「でも何で、あのビルは池の中央に建ってるの?」

 一美は、疑問を口にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ