表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/32

登校と夢葵

夢葵:ゆあ

 家を出た俺と妹の夢葵。

 そんな俺たちは、学校への道を二人揃って歩いていく。

 

 春…

 日からポカポカとした温かさを感じる。

 なのに、俺たちをひんやりとした風が襲ってくる。


 温かさと寒さが少しだけアンバランスな時期…

 いやそれよりも…

 程よい心地よさを調律させている時期、こっちの方が気持ちの良い表し方だろう。

 だって響きかだけじゃなく、このポカポカとした心地よさとすごくお似合いな気がするから…


 そして俺たちの通学路…

 その道は、人も車も往来するようなそこまで大きくない道…

 だから当然、車との距離が近くなって怖いこともある。

 そんな道の端を、気づいたら俺が車道側になるように歩いていた。


 癖って怖いな、そう思いつつ…

 でも普通なことか、そう思った。

 

 そして家を出てから少し経った頃…

 ギュッ…

 急に、俺の手が夢葵の手に握られた。


 「何してんの…」

 またか…

 そう思いながら、俺はニコニコと笑顔な夢葵に尋ねた。

 

 そして夢葵は、そのままの笑顔を向けてきて…

 「手握ってる。」

 言葉から嬉しそう、幸せそうというのが伝わってきた。

 

 「いや、理由聞いてるんだけど…」

 「ん?ただ手、握りたかったからだけど…」

 「それ、理由になってる?」

 「なってるよ。」


 確かになっていた。

 なっていたけどさ、俺が求めてた回答とはなんか違うだよな。

 

 そして夢葵は、俺の困惑に気づいたみたいで…

 「じゃーねぇ…」

 って言葉を足してきた。

 

 じゃーねぇ、って夢葵さん…

 

 「お兄ちゃんの手が冷たそうだったから…?そうこれだ!」

 自分で完結してしまったらしい。

 さらに続けて…

 

 「しかもこれ、夢葵の手も温もるセット付きだよ?すごくお得だと思わない?」


 また始まった…

 

 「お得…、なのか?」

 「お得だよ。だって、まだ少し肌寒くて冷たい手を、最愛の妹と手を繋ぐことで解決できるんだよ?こんなの、お得以外の何ものでもないよ。」

 「いやもうそこまで寒くは…、それに最あ…」

 「じゃー、お兄ちゃん行こうっか。」

 

 おぅ…


 どうやら…

 手は繋ぎたいくせに、最愛のお兄ちゃんの意見は聞く気はないみたいだ。

 ほんとひどい話だよ。


 いやもしかしたら、お兄ちゃんのことは最愛ではないのかもしれない。

 もしそうだったらお兄ちゃん、少し泣いちゃうかもしれない。

 

 でもまぁ…


 「しょうがないな。」

 「えへへ…」


 夢葵は人懐っこい笑顔を向けてくる。

 だから余計に…

 しょうがないな…

 そんな気持ちが湧いてきた。

 


 

 あれから5分くらい経っただろうか…

 俺たちはまだ手を繋いだままだ。

 それが嬉しいのか、夢葵はずっとにこやかな笑顔を浮かべている。

 夢葵が笑顔なのは嬉しい。

 嬉しいけど…

 

 学校は、もうすぐそこ…

 そしてさっきまでと比べて、かなり人通りが増えてきた。

 

 ついでに、人通りのほとんどがYシャツを身に纏った学生…

 だからさすがに、周囲からの目がすごく気になりだした。


 「なぁ夢葵…、そろそ…」

 「嫌。」

 

 早かった…

 手を離しての”手”という言葉すら出させてくれなかった。

 これが夢葵の未来予知…

 初めて見た。


 まぁ、あほみたいな冗談はさておいて…


 「でも、さすがに恥ずかしくな…」

 「恥ずかしくない。」

 「そうですか…」

 「そうだよ。そもそもね、お兄ちゃんは夢葵の幸せと恥ずかしさどっちが大事なの?」

 「それはもちろん、恥ずか…」

 「夢葵だよね?だから、このままでいいの。」

 「はい…」


 やっぱりお兄ちゃんには、発言権がないらしい。

 何故だ…


 そして、当然周囲には学生が…

 だから…


 「きゃー、手。あのカップル、手つないでる。」

 「朝からすご…」

 「あのカップル、男の人の方は顔があんまし…」

 「高校生の人が彼氏って、やば…」

 「いいなー。」

 「熱いね。」


 周囲からこんな声が聞こえてきた。

 それがより恥ずかしさを…

 頬から出る熱をかさましさせてくる。


 でもようやく、こんな恥ずかしさとはおさらばできるようだ。


 「もー学校…。短いなー。」


 夢葵から、そう聞こえてきた。

 そしてその言葉の通り、すぐ目の前には校門…

 だから、この恥ずかしさとの付き合いもあと少しだ。


 少し歩数を進めて、校門の前…

 そこで、俺と夢葵は立ち止まっていて…


 「夢葵、そろそろ手…」

 「ぶー…」


 夢葵は不機嫌そうに音を出す。


 ここで少し補足を…

 

 俺たちが通っているのは、中高一貫の学校というわけではない。

 つまり、夢葵の中学と俺の高校の場所は違う。

 ただ少しだけ迂回する必要があるが、家から学校の方角はおおよそ一緒…

 だから今朝みたいに、朝一緒に登校というのが俺たち兄弟の日常だ。


 そして目の前には、やっぱり不機嫌そうな夢葵。


 「そろそろ行かないとさ、お兄ちゃん学校に遅れるからさ…」

 「そっか、遅れればいいんだ!」

 「おい!」

 「じゃー、休む?」

 

 何言ってんだ、こいつ…

 

 ほんと、こいつの兄の顔を見てみたいよ。

 さぞかし、お疲れな顔をしているに違いないから…

 

 「夢葵…」

 俺がそう呟くと、数拍置いてから夢葵は…

 「はーい。」

 良い返事をしつつも、名残惜しそうに手を離した。

 そしてぱっと顔を向けてきて…


 「では旦那様、お勤め頑張ってくださいね。」


 そう言った、夢葵の顔は笑顔だった。

 切り替えのお早いこと…


 「はいはい。」

 「もう、もっと気持ち込めてよ!」

 「また今度な。」

 「言ったからね?」

 「たぶんな。」

 「ぶー。」

 

 この後俺は夢葵に見送られながら、その場を後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ