建築士とピラミッド
フリーメイソンの起源は石屋――建設組合。ピラミッド建造が由来、又は建造に関わった可能性。
フリーメイソンの上部組織であるイルミナティ。そのシンボルマーク、万物を見通す目のピラミッドがあるのはエジプト。それを白人資本家がシンボルマークに使うということは、イルミナティの起源、起こり、成り立ちを少なくともそれ以前に求める必要がある。
白人偽ユダヤ人がエジプト文明をつくった、という説は半年前当時は読んである程度納得できた。
韓国企業が日本の忍者イメージのCMを欧米で流すことと、シオニストがかつて迫害してきたエジプト人の象徴ともいえる、ピラミッドをシンボルマークに使うことの相関性を考えてる。
のっとり。ひっくりカエル。差別はリバーシブルで繰り返される。例えば、日光に強い黒人を白人が差別する、がはじまりのはずない。純粋な身体能力で、というか日光への免疫力で勝てないから。
朝鮮半島の一部住民に、先人が積み重ねてきたデータからのっとりノウハウを与え、誘導する白人偽ユダヤ人。シオニストの民族乗っ取り、擬態の暗喩としての「コピー」というほのめかし。
ユダヤ国際金融資本家は丸い形を嫌いそう。日本の円(\、縁)へのアンチテーゼと角度へのこだわり。定規とコンパスは、石での建築組合が起源であるフリーメイソンのシンボルマーク。
ピラミッドは四角すい――横から見て三角、上から見て四角。万物を見通す目との関係。
上、飛行機や人工衛星から見て、四角い物が好きなんだろうか。
(仮説だし、多分この説は出尽くしてる)
ピラミッドってオーパーツともいう。地球の面積のちょうど何分の何とか。失われたんじゃなくて、隠されたテクノロジーがあるだけだと思うけど。
イルミナティの『万物を見通す目』上部は、基部から空間を隔てて浮いている。