表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

オススメ作品

親は子に似る

 とある町の一角にこのようなチラシが張り出されていた。


『ここ最近、珍しい生物の飼育に手を出しては飼いきれなくなり逃がすということをする人が増えています。飼い始めた命には責任を持ちましょう。』


 そのチラシの前で二人の男性が話をしている。

「そう言えばお前、珍しい蛇を飼い始めたって言ってたよな。どうしたんだ?」

「あー、思ったより大きくなっちゃったからこの間下水に逃がしちまった」

「お前なあ……」



 そんな会話のなされている町のはるか彼方の上空にある、超高度に科学技術が発展したとある星でこのような会話がなされていた。


「そう言えばお前、新しい星に文明を与えたとか言ってたよな。どうしたんだ?」

「あー、思ったより社会が複雑に発展しちゃったからこれからはお前たちの時代だとか言って放置しちまった」

「お前なあ……」


 この二つの存在が会話しているすぐ傍にはこのような文字が躍っていた。


『ここ最近、新しい文明の発展に手を出しては複雑になりすぎて放り出すということをする人が増えています。自分の創り出した文明には最後まで責任を持ちましょう。』

お読みいただきありがとうございます

評価や感想をいただけると幸いです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ