表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
404/617

「ホウセイのヘボ説明と偉そうなくそた」


 「くどくて、

 ヘボい説明だな。

 俺だから、

 理解できたけど、

 木太郎はバカだから、

 まだ、わかってないぞ」

 「バカはないだろ!」

 「ヘボ説明だと?」

 「いいから、黙れ!

 要するに、

 もとめ先生が自殺しなかったら、

 もとめ先生自身が自分が持っていた本物のナイフが、

 ニセモノのナイフにすり替えられたことに

すぐ気づくから、

 もとこのナイフが、

 ニセモノにすり替えられたなんてこと

を誰かが言い出すなんてこと、

 すり替え犯は、

 予想できなかったんだよ。

 だから、

 アスカちゃんが、

 もとこの部屋にわざとニセモノのナイフ

を落とすこともありえない、

ってことだろう。

 もう一本のナイフは、

 俺がホウセイに預けたんだから、

 すり替えはたった一度だけだったんだからな」

と、

 くそたが、

 ホウセイが気づいたことなのに、

 あたかも自分で考えたように、 

 偉そうに話す。

 「そうか。

 すり替え犯は、

 自ら、

 もとめ先生のナイフとチウメちゃんのニセモノのナイフ

をすり替えたんだから、

 ナイフを落とす前に、

 もとこのナイフがすり替えられたなんて発想を思いうかべるはずはない、

ということだな。

 ということは、

 アスカちゃんが、

 わざと

自分のナイフをもとこの部屋に落としたワケではないんだな。

 でも、

 それでアスカちゃんがシロということまでは断定できないぞ」

と、

 ようやくホウセイの言いたいことがわかった木太郎は、

 鼻をひくひくさせながら話す。

 「いや、そうじゃない。

 アスカちゃんがすり替え犯なら、

 もとこの部屋で見つけたナイフが、

 いくらチウメちゃんのナイフとそっくりだとしても、

 それが自分が落としたものだとすぐわかるはずだからな。

 だって、

 自分が二つしかないニセモノのナイフのひとつ、

 つまり、

 チウメちゃんのナイフをすり替えたんだから、

 残るナイフは自分のものしかないからな」

 ホウセイはすぐ木太郎に言い返す。

 「たしかにな」

 くそたはそれだけ言い、

 木太郎は悔しいのか、

 「いくらそっくりとはいえ、

 自分のナイフと他人のナイフを間違えるか?」

と、

 また、それだけ言い返した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ