表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
353/617

「アスカがチウメのナイフの存在を知っていた理由」



 チウメの不思議そうな表情をみたホウセイが、

 「えっ?

 どういうこと?」

と、 

 チウメの方を見ると、

 チウメは、

 「実は、

 アスカがですね。

 誰がその場にいたかのかはよく覚えていないんですが、

 例の207号室に泊められた後だったと思うんですが、

 演劇用のナイフを使って、

 その場にいた私たちを脅かそうとして、

 わざと自殺するフリをしたんですよ。

 私はすぐアスカの表情を見た時点で、

 いたずら好きのアスカの演技だ

とわかっていて黙って見ていたんですが、

 誰だったか忘れてしまったんですが、

 アスカの演技を真に受けて慌てて止めようとして、

 結構、

 二人が危ない体勢になったもんですから、

 私が、

 大声で、

 そのナイフはきっと演劇用の偽物だから騙されないで、

とか、

 そんな感じで言って、

 アスカの演技のことをバラしたんですよ。

 で、

 その後で、

 アスカと二人きりになったときに、

 私は、

 てっきり、

 アスカも私と同じ理由で鞄に放置したまま

この合宿に持ち込んだのか

と思って、

 アスカに訊いたら、

 アスカは、

 護身用にいつも持ち歩いてるって、

 私に話したんです。

 ですから、

 アスカが、

 私が演劇用のナイフを持ってきたの

を知っていて当然なんですよ」

と、

 チウメは、

 その発言が重要な意味を持つこと

を知らずに淡々と話したのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ