表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
200/617

「殺人をどう防ぐか」



 「ゲームが終わったら、

 もとこ先生は、部屋に戻る。

 そして、

 無線機がないことに気づき、

 慌てて、

 多分、俺たちを疑うだろう」

 「何でだよ」

 木太郎が鼻をほじりながら言う。

 「抜け出していたのが、

 俺たち二人だからだよ」

 ホウセイが答えると、

 「俺はちゃんとウンコって言ってきたぞ」

 木太郎が平気な顔で言う。

 「じゃあ、俺か?疑われるのは」

 「多分な」

 「でも、それより怖いのは、

 もとこ先生がそれに気づいて、

犯人を追及せず、

 知らないフリして、

 オオシマさんを地下から出してしまった場合だ」

 ホウセイは言う。

 「そうか。

 もとこ先生を取り押さえれば、

いいのか」

 木太郎はそう言う。

 「それはそうだが、

 どうやってやるかだ」

 「あー、

 さっきの携帯のボイスレコーダーにとっておけば良かったな」

 「もう一回聞くか」

 「同じことは言わないだろう」

 「じゃあ、

 オオシマさんのマネして録音しておこうか」

 「無線だし、

 声はあまりわからないからな」

 結局、

 二人が試してみて、

 ホウセイの方がうまかったので、

 ホウセイの声で録音しておいた。

 「多分、

 この無線機とボイスレコーダーがあれば、

 みんなもわかってくれる。

 特に永久やアスカちゃんはな。

 おちたももとめ先生も大丈夫だろう」

 ホウセイがそう言うと、

 「じゃあ、今これからいくか。

 ゲームが終わって、

 オオシマさんが出てきてからじゃ間に合わないぞ」

 木太郎がそう言うと、

 ホウセイが少し考え込んだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ