表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
199/617

「もとこともとめの対決再開ともとこの部屋捜索」本道(以下略)



休憩が終わり、

 もとこともとめの対決が再開された。

 ホウセイが先に抜け出し、

 木太郎も

 「ウンコ」

と言って、

 食堂を抜け出した。

 

 

 ホウセイが木太郎の部屋で待っていた。

 「すぐ行こう、

 もとこ、いや、もとこ先生の部屋に」

 二人がもとこの部屋に行くと、鍵は開いていた。

 「しまった。

 下手に合い鍵なんてもってこなければ良かった」

 「いいよ。

 何かで役に立つかもしれないから」

 二人が部屋に入ると、

 木太郎はいきなりタンスを調べたが、

 予想どおり黒い下着ばかりだった。

 「何やってるんだよ。

 そんなとこにあるかよ。

 木太郎」

 「悪りい、ちょっと気になって」

 木太郎が股間を掻きながら謝る。

 「あれだ。

 ベッドの上の枕元に小さめの黒い無線機の端末がある」

 ホウセイはそう言うと、

 携帯を一回り大きくしたくらいの無線機を手にとった。

 ホウセイが耳を寄せて聞いてみたが、

スイッチが切ってあるようだった。

 ホウセイは裏を捜して、

 わかりにくい場所にあったスイッチを見つけた。

 「どうする?」

 「下手にしゃべっても、

 俺たちは男だから、

 もとめ先生のマネはできないな」

 「ホウセイ、

 オカマみたいにできないか」

 「無理無理」

 「そうだ、木太郎、

 じっと黙ってろ。

 スイッチだけ入れてみる。

 向こうがスイッチ入れていれば、

 何か聞こえるかもしれないから」

 ホウセイはスイッチを入れた。

 「お嬢さん、まだかなあ。

 人殺しなんてやめて、

もとめさんをいじめるだけにしておけばいいのに」

 オオシマは独り言を言っていた。

 木太郎が声を出すと困るので、

 ホウセイは、

 無線機のスイッチを切った。

 そして、

 「やっぱりだ。

 木太郎の部屋にすぐ戻ろう」

 ホウセイが言ったので、

 二人はホウセイが無線機を持ったまま、

木太郎の部屋に戻った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ