表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
147/617

「悩む木太郎と視線」 



 優勝者と準優勝者は問題ない。

 問題はビリだ。

 はっきり言って、

 ホウセイたち男子全員の意見が一致したとおり、

 0票の1番と5番は、

 もとこともとめのどちらかだ。

 そこまでは間違いない。

 実際、

 二人とも視線がかなりきつい。

 大胆さだと1番がもとこのようで、

 肌の若さだと1番の方が若い。

 しかし、

 ここでビリに、

 もとこを選んでしまうと後々困る。

 どちらも、

 私以外にしてね

 という視線を送ってくるのはよくわかっていたが、

 当たり前だが、

 番号のヒントがわかるような

 はっきりしたサインは送ってくれない。

 ホウセイは、

 1番がもとこで5番がもとめだと言っていたが、

 他は逆の意見だった。

 ホウセイの意見のように、

 もとめにお尻を出す大胆さがあるか

という点ではお尻を出した1番が

もとめだというのは疑問だった。

 しかし、

 肌の若さでは1番の方が明らかに若そうで、

 そうなると、

 1番もとめ、

 5番もとこ

ということになる。

 しかし、

 そんなに二人の歳は離れていないし、

 ケアやストレスの差かもしれない。

 だとすると、

 やっぱり、

 ホウセイの意見も捨てがたい。


 

 木太郎はそう悩んでいた。



 「木太郎、さっさと決めろよ」

 くそたが催促する。

 よし!


 木太郎は覚悟を決めた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ