表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/617

「平穏な合宿?」


 もとめは207号室では、前日から何もなく終わったので、ほっとしていた。


 そして、授業は不気味なくらいに普段どおり始まった。 



 もとこの最終授業が終わると生徒たちは拍手した。

 「ありがとう!

 最終試験は明日やりますが、

 今日の夜は楽しくね!」

 「料理の方は最終日なので

私達ががんばっておいしいの作ります」

 ヒトメが調子よく言うと女子陣は頷くと

男子が拍手する。

 すると、

 アユメが手を挙げて、

 「今日のコンテストで優勝者には

優しくて男らしい男子から

プレゼントくれると嬉しいんですけど」

とにっこりと笑いながら男子陣を見回して言うと、

 「アユメちゃんの頼みだから、

 俺はわかった。オタクらはどうする」

 くそたが言うと

他の4人も

 「俺も」

 「僕も」とすぐ頷く。

 「わーい、楽しみだなあ。

 いいもの頂戴よ」

 「どうせなら、まとめた方がいいよなあ、

オタクら俺の部屋に来い、審査の前に賞品決めようぜ」

 くそたが言うと、

 他の4人男子は頷く。

 「先生が優勝してもくれるのよねえ」と

 もとこが言うと、

 「もちろんです」

 木太郎がすぐ言う。

 「木太郎くんは大金持ちだから期待してるわよ」

 もとこが言うと、

 女子たちも拍手をす。

 すると、

 木太郎は股間を掻きながら頭も掻く。

 「じゃあ、一旦解散」

 もとこが言うと、

 もとこともとめは

自分の部屋に

女子はキッチンへ、

 男子はくそたの部屋に

それぞれ別れていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ