第11話:部活への熱意
「ああ。今から説明するぞ、覚えろよ」
「‥よし!作戦決行だな」
「亜希さん、大丈夫ですかね?」
「大丈夫だろ。
それにもし失敗することがあれば、
全責任は古今にある」
昨日からしばらく姿を見せなかった古今がやってきた
「由来〜何してんの?」
「ちょうどいいところに来た。
古今、頑張れよ!」
「へ?何が?」
「古今君。ちょっとここまで来てくれます?」
「何? 結依ちゃ」
「バシッ!」
「あ……バタッ」
「何だ、今の?」
「結依はね、叩くと相手が気絶したり、
しばらく動けないようになるところを
うまく突けるのよ」
「へえー。今のは?」
「はい、首裏の中枢神経のところです」
「それ、あとでまた教えてくれ。
古今に使ってみたい」
「さあ!それよりもこいつを会議室まで運ぶわよ!」
「‥古今。
‥古今、目覚めたか?」
「‥あれ、ここは」
「今は気にするな。
それより、今からお前に会いたいってやつがここに来る。そしたらこう言えよ
〈今、休部中の部活を使いたいんですけど〉ってな。
わかったか?」
「そのあとは?」
「なんとかしろ
じゃあな!」
柱のかげには、
如月と罹依がいた
そこに俺も加わる
「いけそう?」
「わからん。
…あれ、結依はどこにいるんだ?」
「補助よ。成功のための」
「あ!亜希さんが来ました」
「君かい?僕に会いたいっていうのは」
「会いたい?
何のことだ?」
「とぼけなくてもいいんだよ。今は2人だけなんだからさ!」
「…何か用があって来たのか?」
「そうそう、忘れてたよ。休部中の部活を使いたいんだけどさ〜」
「つまり‥
音楽部と演劇部を。
部費が‥ほしい?」
「まあ、そういうこと。駄目?」
「…現状をわかった上でか?」
「へ?」
「私は貴様から熱意を少しも感じとれないんだが」
「ど、どうしたの?
何か怒ってるように見え」
「すぅ…‥
出直して、こい!」
それは、光速の矢ともみえない、打撃
初対面なのに、打撃
その早技に俺は初めて殺気を覚えた…
「作戦は失敗みたいね‥」
「そ、そうだな‥」
「す、すごいです」
「…まだよ」
「ん?」
「結依がいるわ。
結依、出番よ」
「うん……
河南会長どこにいますか?」
「ああ、すまない。
今一仕事終えたところだ」
「実は私の友達がさっき、演劇部か音楽部を使いたいと、そこまで来ているんですが」
「早瀬さんの?
…まあ、早瀬さんの友達というのなら話を聞いてみてもいいぞ。」
由来:この話題長くないか?
罹依:もう終わらせるわよ、漉音が
由来:俺?