表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/27

2 職業

 『LEVELUP!』という文字が見えるなり、ニアは思わずガッツポーズした。

 それを祝福するように、彼の脳でファンファーレが流れてきた。


 レベル21。それはこの〈Eternal Job Online〉において特別な意味のあるレベルだった。

 今までの鬱屈とした旅人ピルグリムからおさらばして、自分のための職業を得ることができるようになるレベルなのだ。


 旅人では基本スキルと初級魔法しか使うことができなかったが、これからは職業に合った専用スキルで戦うことができる。

 新たな職業を得るには、まず街の教会に向かわなければならない。

 ここはアルカサン大森林というフィールドの中だ。

 ここから最寄であるギルドの街、サザランドまではそこそこ距離がある。


 ニアはすぐにメインメニューでウィンドブーツを装備した。他のブーツに比べて異常なほど防御が低いが、代わりに移動速度が速くなる効果がある。


 ニアはそのままアルカサン大森林の中を走り始めた。

 AGI(敏捷)はレベルアップ時のステータスアップで加算をしていない。

 そのため、本来はさして速いわけではないが、それでもウィンドブーツのおかげでかなり走る速度が上がっている。

 それに何より、VRという環境のおかげで息が切れないのがよかった。

 ニアは全力疾走のまま駆けていった。


 その刹那――ニアは十字路の角から出現したものに直撃した。

 少女漫画さながらの衝突を見せたニアは、思わぬ一撃に尻餅をついた。

 ぶつかった相手もニアと同じようで、地面に倒れこんでいた。

 男。男だ。紫色の髪をしたイケメン。軽装の鎧に身を包み、左手に盾を持って、腰の鞘に剣を収めていた。


 ニアはすぐに男の背中側を見た。すぐさま、絶望に満ちた目に変わる。

「トレイン……」

 複数体の『キラビー』や『ウェアウルフ』がこちらへと向かってきていた。キラビーは大型の蜂、ウェアウルフも2メートルぐらいの体格の人狼だ。

 少なくとも、この量はソロで捌ききれるような数ではない。


「くっそ……ツイてねえ……」

 男は体をゆっくりと起こしてモンスター達のほうを見た。逃げるのは諦めたらしい。

 ツイてないのはこっちだ。ニアは立ち上がりながら心の中で呟く。


 MMOでモンスターを引き連れて人になすり付ける行為は立派なマナー違反である。

 男はこの場から逃げようとしていないだけまだマシだが、遭遇したニアからすると洒落にならない。


 このゲームのデスペナルティは経験値減少。レベル21以上ならレベルダウンになる可能性もある。

 特にニアは先程レベル21になったばかりで、死んでしまうとレベル20に間違いなく戻ってしまう。


「悪い。あんた助けてくれねえか? オレ、レベル21になったばかりだからデスペナ食らいたくないんだよ」

「奇遇だな。僕もレベル21になったばかりなんだよ。死にたくないというのは一緒だけど……わかった、助太刀する」

 このフィールドは初心者の狩り場の一つといってもいい場所だった。

 ソロでも相当酷いエンカウントをしない限り死ぬことはない。


 この男がトレイン行為していたのは、ニアと同じく街へと急いでいたからだろう。そういった意味で、わずかながら同情もできた。


 戦闘は図らずもある程度の余裕を持って進んだ。

 それもこれも、男の大胆な攻撃のおかげだ。

 彼はモンスターのど真ん中を突っ切って走り、数をどんどんと減らしていった。どうやらHP(ヒットポイント)STI(攻撃)DEF(防御)の値に大きな自信を持っているらしい。


 モンスターから逃亡していたさっきまでの姿は別人のようである。ニアもこれには驚いた。


 ニアは自分の両手剣で男がこぼしていった敵のHPを削り、度々キルしていった。結果的に言えば、大きな経験値のおこぼれをもらえたので、儲かったのはニアかもしれない。


 普段の自分とは比べ物にならないくらいのスピードで戦闘が展開し、トレインしていたモンスターもすぐに片付いた。


 全ての敵を倒した後、男は言った。


「トレインしちゃって悪かったな。助かったよ。早く街に着きたかったから、敵を無視して走ってたんだけど、上手くいかないもんだな」

「あー、別にいいさ。それよりも君、まだ職業って旅人だよな?」

「おう。レベルも21になったばかりだからな……あんたも同じとか言ってたか?」

「そうなんだよ。だからさ、一緒に街に行かないか? こういうのも一種の縁だと思うし」


 男は一瞬目を白黒させた。そこまで驚くことだったのだろうか。

 ニアはあまりMMO歴が長くないので、よくわからなかった。相手もソロだから問題ないと思ったのだが。

 男は一呼吸空けて、返事をした。

「ま、まあ、いいけれど……じゃなくていいぜ」


 それがニアとシンという男との出会いだった。


◇◆◇◆


 ニアとシンはそのまま街へと向かった。

 道中にいくつかのモンスターとエンカウントしたが、二人で戦うと大した障害にはならなかった。


 そして二人はギルドの街、サザランドへと到達した。


 サザランドはいつも薄暗い、トワイライトな街だ。全体が山のような形になっていて、現実なら頂点まで上がるのに一苦労しそうな場所だった。

 大通りというより小道が多く、その中に家やギルドの建物が立ち並んでいる。


 街の頂上から少し下ったところに教会がある。

「正直、オレはサザランドって苦手なんだよな。こういう坂とか階段が多い場所、歩いてるだけで億劫になるんだよ。ま、こっち(ゲーム)じゃ疲れとか関係ねーけどよ」

「地形が嫌なのはわからないでもないな。うちの地元もこういう地形……っと、まあ、それはさておき景色が綺麗なのは好きだけど」

 ニアは少し口を滑らせてしまった。MMOでリアルの話は禁句だ。


 今までリアルの友人としかパーティを組んでいなかったせいか、そういうところに甘くなってしまっていた。


「景色だぁ? こんなんただの幻想だろ。オレにとったら何の感慨も覚えねえよ」

「割とシンって冷めたやつなんだな」

 なんだか彼は損しているような気がした。


 やがてニア達は教会に辿りついた。教会といっても、よくある真っ白い教会とは一風変わっている。

 外も中も、どこか暖かい薄茶色の色合いで、この街によく馴染んでいた。

 ただし、基本的な構造はよくある教会だ。茶色の長椅子がずらっと並べられている。教会の奥には鮮やかなステンドグラスがあった。


「教会って、入るの初めてだからちょっと緊張すんな」

「うん、僕も初めてだ。それに、一度職業ジョブがもらえたらもう役目はないと思う」

「あー。もう入らなくていいならそれは助かるな」

 静かな場所も、元々苦手なんだよな。そうシンは付け足した。


 教会の奥には神父の恰好をした老人が立っていた。髪が白かったり顔にしわが入っていたりするが、その背筋はピンと伸びている。

 ニアは真っ先に老人がNPCだと思い当たった。24時間営業の教会ならば、それは当然のことだ。


 先にシンが老人の方へと向かった。白い布を敷かれた机を間にして、老人とシンは向かい合わせになる。

「ご老体。レベル21になったんだ。だから職業ジョブくれよ」

 言葉に直すとどこか滑稽だ。生意気なガキがハローワークに向かうみたいだった。


「よかろう。目を瞑り、神に祈りを捧げなさい」


 シンは目を瞑り、顔を少し俯かせた。ニアはその姿をじっと眺めていた。

 ――そして突然、奥のステンドグラスが白く輝いた。

 辺りが光に包まれて、世界が何もなくなったように白くなる。あまりの眩さに、ニアも目を閉じてしまった。


◇◆◇◆


「なんか、職業もらったって実感湧かねえよな」

「まあ、着てる服は全部装備を元にしてるからね。職業を得たからといって変わることはないよ」


 ニア達はそんなことを言いながら教会を出た。二人とも、まだそれぞれの職業を確認していなかった。

 ステータス画面を確認すれば、自分の職業を確認することができる。


「そんじゃ、せーので見ようぜ。せーので」

「いいけど……」

 なんか子供っぽいな。そう思ってしまったニアは、口に出す直前で押し殺した。シンがはしゃぐ気持ちはよくわかった。


 ニアは左手でメニュー画面を呼び出し、スクロールしてステータスという欄を見た。タッチすればステータス画面を呼び出すことが出来る。

 シンもニアと同じ行動をしていた。


「せーの!」

 ニアはステータス画面を呼び出した。

 元々旅人(ピルグリム)と書いてあった場所には――


「おー! オレは重騎士タンクナイトだってさ! やっぱHP(ヒットポイント)DEF(防御)を中心に上げてきたのがデカかったんだな!」

 シンは先に明るい声を出した。満足のいく職業だったらしい。そしてニアを見て。

「お前はどうだった……んだ?」

 呆然と自分のステータス画面を見つめていたニアの顔に驚いて、声の勢いが落ちた。

  ひたすらEPS(炸裂)というステータスを上げてきたニアは、聞き馴染みなんてあるわけない職業を得ていた。ニアは上ずった声で答えた。


爆弾屋ボマー


「……なにそれ……犯罪者か何かか?」

 シンの無神経な発言がニアの心に響いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ