表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新世界創造  作者: プラトー
第4章
46/112

第三の年 神歴第一の年

それからのことは、後の経典に詳しく記されている。


経典第一部、伝道師レーリエによる創世記、降臨の章ーーー第二節、第一項


「聞け、世界よ」


その声は、まるで万物の静寂を破るかのごとく澄み渡り、全ての魂を根底から揺るがした。


天が裂け、光の柱が大地を貫く中、神は燦然たる輝きを纏い、天上からゆっくりと舞い降りた。


神々しきその姿は、凡そ人知を超えた威光を放ち、全ての生きとし生けるものを一瞬にして沈黙させた。


鳥は翼を畳み、ただ地に伏す。

獣たちは巣穴を離れ、深々と頭を垂れた。人々は畏怖の念に打たれ、地に座り、手を組み合わせて仰ぎ見た。

神の降臨に際し、世界はその動きを止め、ただその瞬間に存在を委ねた。


「この世界を我が導く。我を信じよ。」


神の御声は空に響き渡り、その言葉の一つ一つが大地の隅々まで行き渡った。

聞く者すべての胸を打ち、深いところへと刻み込まれる。

その御声に宿るのは、絶対的な御力と慈悲の両方であった。


「あなたがたに大切なものを守る力を、あなたがたの大切なものに守られる力を授ける。隣にいる者に愛を持て。我はあなたがたすべてを愛している。」


神の御声はまるで、世界そのものが語っているかのように響いた。

それは冷たくも暖かく、厳しくも優しい。

その御言葉には、すべての生命が等しく神に愛され、必要とされていることを示す確信が込められていた。


「あなたがたは、そのひとりひとりに至るまで、全て我と、世界に必要とされて生まれ落ちたのだ。」


この神の御言葉により、人々の心には勇気と友愛の精神が深く根付いた。神は続けて語りかけられた。


「心底乞い願うことが、お前の隣に居る者のためであれば、我は救いを与えよう。我は必ず見ている。ずっと見ていることを約束しよう。

あなたがたが母の体から生まれ落ちるその前から、やがて地に還り、再び魂が我の元へ戻ってくるその日まで、あなたがたは決して一人ではない。」


この御言葉をもって、神は祈りによる救済の奇跡を約束し、一人一人の心に寄り添い、常にその傍にあることを示された。


人々は、祈ることで神と心を通わせ、その慈しみを享受することを定められた。


神は最後にこう言われた。


「だから生きよ。おのれにできる限りのことを成せ。」


この御言葉をもって、人々はただ神に祈りを捧げるだけでなく、神がそうなされているように、

互いを慈しみ助け合うことを命じられた。


魂が再び神の元へ帰るその日まで、助け合い、共に生きることが人間の使命として定められたのである。




ーーーこうして、少女は名実ともに神となり、世界を導く者としての宿命を全うし始めた。


彼女の降臨は、全ての生命にとって新たな希望の光であり、神と共に歩む時代の幕開けを告げるものだった。


挿絵(By みてみん)


https://45397.mitemin.net/i895000/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ