表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新世界創造  作者: プラトー
第3章
35/112

第二の年 第三の季節

春が訪れ、森の木々が新芽を出し、花々が再び咲き誇り始めた頃、ケセフとレーリアもまた、新たな一歩を踏み出し始めた。


2人はようやくしっかりと歩けるようになり、イーサンとローシュの元を離れて、少しずつ外の世界へと自分たちの足で冒険を広げていた。



ケセフは不思議なことに動物たちと深く分かり合える力を持っているようだった。


彼はどこか神秘的な空気を纏っており、森の動物たちに好かれる特別な力があった。


彼が歩くたびに、小さなリスやウサギがその周りに集まり、鳥たちはケセフの頭上で軽やかに舞っていた。


ある日、ケセフがその小さな手で、慎重に鳥の羽を撫でながら、微笑んでこう言った。


「おともだち。」


彼に撫でられている黄色い、尾の長い鳥は、そうだと言わんばかりに高い声で一鳴きした。


ローシュはその様子を見て誇らしげに微笑んだ。


ケセフが自然と共に生きる才能を持っていることが明らかで、彼が将来どのように成長していくのかが楽しみであった。


そのおともだちの命を分けてもらって、生きていくことが出来るのか…といった不安もわずかにあったのだが。



一方、レーリアはまったく違う性質を持っていた。


彼女は自我を持つようになってから少女に強い憧れを抱いているようだった。


少女がどこに行くにも、レーリアはその小さな足で懸命に後ろをついて歩き、何をしているのか興味深げに見つめていた。


まるで少女の一挙手一投足がすべて魔法のように見えるのか、レーリアの瞳には好奇心と僅かに崇拝のようなものが混じっていた。


そうして歩けるようになった今、少女の後をずっと追いかけるようになった。


少女がどこに行くにも、レーリアはその後ろをついて歩き、何をしているのか興味深げに見つめていた。


ある日、少女がふと立ち止まり、後ろを振り返ると、やはりレーリアがじっとその背中を見つめていた。


小さな足音が止まるのと同時に、少女は微笑みながら尋ねた。



「レーリア、どうしてそんなに私の後をついてくるの?」と、


ある日少女が尋ねた。


「いっしょ。きらきらがいっぱい。」と、


レーリアは森の木々や、虫や鳥などを指して、最後に少女をじっと見て真っ直ぐな目で答えた。


その言葉を聞いた少女は、内心で少し驚きを感じた。



あの出産の時の奇跡以降、世界の様々な生き物の中に宿る魂のその輝きがわかるようになっていたのだ。


小さな虫にも、鳥にも、魚にも、獣たちはもちろん、イーサンやローシュ、ケセフとレーリアも例に漏れず、それぞれに異なる輝きを放つ、美しい魂をその内に持っていることが見通せるようになっていた。


もしかして、レーリアにもその光が見えているのではないか——そう思ったのだ。


しかし、それはあまりにも早すぎる考えだろう、少女は頭を振った後、


「そうかい、じゃあ色んなきらきらを見に行こうか。」


そう言うと、レーリアを抱えて高く飛び上がった。



風が二人の間を通り抜け、春の香りが漂ってくる。


木々の葉が陽光を浴びて輝き、鳥たちが軽やかに飛び交っていた。


レーリアは少女の服を、その小さな手でぎゅっと掴みながら、


「すごい。ぴかぴか!きらきら!」


と、はしゃいでいた。


少女は空を飛びながら、心の中で静かに思った。


この子は、きっと特別な何かを持っている。


いつかその輝きが、世界にどんな影響をもたらすのか、それはまだわからないけれど——。


少女は遠くの空を見つめ、春の暖かい風を感じながら、心の中でそっと祈りを捧げた。


「どうか、この子たちの未来に、光が満ち溢れますように——」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ