表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新世界創造  作者: プラトー
第1章
17/112

第六の日

「 見よ 」





(は…?なんだよこれは!)

辺りの景色が瞬時に変わった。


振り上げた拳はそのままに、いつのまにか中空の、いつか浮かんでいた雲と大地の狭間に居た。


事態を理解できないことと、気温の変化のために、あまりの激情により生まれた熱が急速に冷え始めた。



そして少女の耳がそれを捉えた。



風の音に紛れて、遠くから微かに、でも確かに聞こえるそれは





それは紛れもなく赤子の、人間の赤子の泣き声であった。


少女は鳴き声の方へと、先ほどまでとは打って変わって、力なく、静かに飛んでいった。



(なんでだよ。なんなんだよ…!!)

疑問は絶えなかった。


何故自分は今神への復讐を果たさずに、泣いている声に引き寄せられているのか。


何故あのクソッタレは姿を見せたのか。


何故、何を見ろと言うのか。


何故、何故、何故ーー




考えても答えは出ない。


それでも堂々巡りの思考の中で、憎い相手の言いなりになどなりたくないと思いながらも、泣き声の主を見ようと思ってしまっていた。


山を越え、小川を越え、湖の縁を抜けて、森の奥の、動物達の踏み慣らした小径の先…


開けた草原の中心に、一本の大きな木があった。


その根本。


木陰から漏れ出る柔らかな光の中、青草が幾重にも折重ねられるようにされた上に、間違いなく人間の赤子が2人。


文字通り顔を真っ赤にさせて、力強く泣いていた。


(なん…なんでだ…?)

自分でも気付かないうちに、少女の目から何故か止め処なく、静かに涙が溢れた。





『見よ、全地に生える、種を持つ草と種を持つ実をつける木を、すべてあなたたちに与えよう』



辺りの木々がたちまち色とりどりの豊かな実をつけ始めた。

麦は黄金に身を染めて、稲は恭しくその頭を垂れた。



『それがあなたたちの食べ物となる。 地の獣、空の鳥、地を這うものなど、すべて命あるものにはあらゆる青草を食べさせよう』


天高くから声が降った。きっと先ほどの場所に居るのだろう。

それでも…少女は今この場を離れようと思えなかった。



「そしてーーー愚かで醜くも美しく、愛おしい我が子よ。」

先程よりも更に濃密な気配。全てを賭けても届き得ないと悟らされるほどの力の波動。髪の毛一つも動かせないような感覚。

なのに何故か底なしの愛が伝わるような、そんな存在感。


「我が子よ、あなたには「       」を与えよう」


少女のすぐ近く、真後ろの耳元から、声が聞こえた。






その声を最後に、もう二度と神の声は聞こえなくなった。





少女はただ、声に振り返ることもできず、赤子たちを見つめて涙を流し続けた。



神の意図も、この世界の未来も、何故自分は泣いているのかもーーー何もかも彼女にはまだ理解できなかったが、その場で感じた何かが、




確かに彼女の心を深く揺さぶっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ