表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/25

調査 [ 初日~2日目 ] (d)

深神のするどい眼光がまたたいた。


「それは、実際に絵を見なくてもわかるのか?」

「まあ、もともとあいつは自分の絵にタイトルをつけないってのもありますが、

"オレンジのラプソディ"に関しては、実際に製作された経緯を知っていますからね。

あの絵の対になるものなんか、作るはずがないんです」

「経緯?」


深神はがぜん、興味を持ったようだったが、

ハルカは気まずそうに皿の中をスプーンでかき回した。


「いや、マジでしょうもない経緯なんで、事件にはまったく関係ないと思いますよ。

どうしても知りたかったら本人に直接聞いてください、本人に。

深神さんなら、ターゲットの所在地を割り出すくらい、どうってことないでしょう?」


ハルカの言葉に、深神はどこか遠い目をした。


「ハハ。……たしかに会うことはたやすいが、私が聞いても教えてはくれなそうだ」

「……なにか言いました?」

「いいや、なんでもない。今回の件と"サバト"は、私も直接的な関係はないと考えている。

おそれるべきは、"もっと別のこと"だ。……なにはともあれ、はやく対処しなければならない」


そして深神は、さりげなくケーキ箱を自分のほうに引き寄せようとして、


「甘いものはごはんを食べ終わってから!」


千代に引き続き、ハルカにも怒られたのだった。



+++++



調査開始二日目の午後、深神は葵家へ向かう途中で萌乃と出会った。


「せ、先生っ!」


萌乃はひどくあせった様子で、深神に駆け寄ってきた。


「どうしたんだい、萌乃ちゃん」

「ナキオがいなくなっちゃったの!」


萌乃が泣きそうな顔で言った。


「さっきお散歩をしようと思ってお庭に出たら、どこにもいなくて……」


手にはリードを持っている。今までずっと探していたのだろう。

深神は萌乃を落ち着かせようと、彼女の背中にそっと手を当てた。


「ふむ。ひとまずもう一度、萌乃ちゃんの家へもどってみないかい。

もしかすると、ナキオ君も家に帰ってきているかもしれないし」


深神の言葉に、萌乃はこくんとうなずいた。


+++++


葵家の庭にある赤い屋根の犬小屋の前には、たしかにあのイヌの姿はなかった。

萌乃が沈んだ様子でうなだれた。


「私のことがいやになって、逃げちゃったのかな……」


しかし深神は「まさか」、と意外そうな声で言った。


「そんなはずはない。見てごらん、鎖用のアンカーは土に埋まったままだし、鎖自体もちぎれていない。

この状態からイヌが逃げ出すのであれば、あとは無理やり引っ張って首輪から抜け出すしかないはずだが……」


深神は、鎖の先をつまんで、萌乃の目の前に持ってきた。


「首輪もないだろう。……おそらく、第三者がナキオ君の鎖を、意図的にはずしたのだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ