表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/25

調査 [ 初日~2日目 ] (c)

「おかえりなさい、深神さん」


帰ってきた事務所の主を、ハルカが出迎えた。

時間は、十八時過ぎ。夕食にするにはちょうどいい時間だった。


「みやげを買ってきたぞ、ハルカ」


深神はうれしそうに、片手に持った箱をハルカに見せた。

箱の真ん中には、有名ケーキ店のロゴが入っている。


それを見たハルカはあからさまにため息を吐き、半眼で深神をにらんだ。


「……オレへのおみやげじゃあなくて、自分自身へのおみやげでしょう?

まあ、ちょうど今食事のしたくもできたところですし、夕飯にしましょう」


ハルカがいそいそと食卓の上に料理を運び始めた。

ほどなくして、いい香りが部屋のなかにただよってきた。


食卓に置かれたスープ皿のなかには、白色の液体。

夕飯はシチューらしい。


裏側からクギを刺した特製のまな板のおかげで、最近のハルカは野菜の調理もお手のものだ。


子どもの成長ははやいものだな、と深神はひとり感心していたが、

同時に今日の依頼のことを思い出し、ハルカにたずねた。


「今日の依頼の件なんだが」

「……はい? なにかありましたか」


ハルカは思わず、身がまえた。

深神はそんなハルカを見つめながら、言った。


「例の"サバト"の絵画が関わっている」

「……へえ?」


深神がなぜ、自分に話題を持ちかけたのか、ハルカはそこで合点がいった。

深神は続けた。


「あの"オレンジのラプソディ"と対になる絵画が、依頼主のもとから盗み出されたそうだ」

「対になる絵画、ねえ……」

「タイトルは"山葡萄のレクイエム"。イヌがモチーフの絵だったらしい」


そうして深神は、シチューを一口すすって、うなった。


「うまい。ハルカはもう、すっかり優秀な私の助手だな。うれしいぞ!」

「はいはい。えっと、それでその"山葡萄のレクイエム"? についてですけれど」


深神の言葉を軽く受け流したハルカは、遠慮がちに言った。


「なんか申しわけないんですけれど……結構高い割合で、……にせものだと思います」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ