表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/22

テーマは日常ではなく妖精世界の住人の国です。

「まぁ!!素敵!!可愛いわ。琉璃はどんな色でも可愛いけれど、このオフホワイトの布を幾重にも重ねた、ふわふわのワンピースは特によく似合うわ」


 瑠璃の声に、えへへっと照れる。

 兄によって揃えて貰った洋服はお古でも、色褪せてもいない、琉璃の為だけに作られたドレスである。


 昔、養護施設にいた頃は、綻びた部分を繕い、何度も着ていた。

 それなのに……ここでは違う。

 モデル……というものは解らないが、琉璃が選んだり、家族が作ってくれたドレスがずらっと並んでいる。

 憧れていたレースのドレスもリボンも、全て琉璃のものだと言う。

 琉璃にとって昔から可愛いものは夢でしかなく……その夢を叶えてくれた父や兄、亮が大好きである。


「あにょね?琉璃、妖精しゃんになるの!!」

「そうなの?だからそんなにふわふわ可愛いドレスなのね」

「うん!!皆に魔法をかけてあげるの!!良いことがありますようにって!!」


 おもちゃのステッキを持って、クルクルっと回して、


「おばちゃまが笑ってくれますように……!!クルルリーン♪」


と、呪文を唱える。


 琉璃は施設育ちのため、ぬいぐるみの光華しかいない。

 その為、承彦は元直たちに説教されつつ、おもちゃやぬいぐるみを集め回った。

 その中で、数個のぬいぐるみとステッキ以外は、


「あにょね?おとうしゃま。琉璃がいたお家はね?おもちゃなかったの。皆にないの。だからね?琉璃、この子達を向こうのお家にあげてほしいの」

「琉璃……?」


承彦は、問いかける。


「どうして……そんなに気にかけるのかな?向こうの人たちに……」

「あの前までは、皆優しかったの!!琉璃、大好きなの!!だから……おとうしゃま……皆におもちゃ……あげてくだしゃい」


 承彦はしばし躊躇い……最後には、


「解った。お父様がちゃんと、向こうのお友達に届くように、手配をしておこう。琉璃……お父様はこんなにも琉璃を娘として誇りに思ったことはないよ」

「ありがとう!!おとうしゃま!!だいしゅき!!」


何だかんだ言いながら、承彦は親バカである。


「あぁ、瑠璃さん!!これはどうでしょう?」


 月英が持ち出してきたのは、純白のドレス。


「まぁ……ウェディングドレスではないの?」

「いいえ、琉璃のドレスと大まかな作りはそっくりなんです。でも、琉璃は広がったふわふわのスカート、これは、マーメイドドレスです。瑠璃さんのスタイルのよさをもっとも際立たせ、それでいて、繊細さと高貴さと、愛情に溢れたまさに『女神ディーヴァ』にふさわしいかと」

「まぁ……お世辞を言うなんて」

「お世辞じゃありませんよ。着てみて戴けますか?」


 月英の言葉に微笑んだ瑠璃は、奥に入っていくとしばらくして戻ってくる。


「……メイクと髪の違和感があるのよ……」


 瑠璃の呟きに、


「大丈夫です!!専属のメイクアップアーティストいますから」


示されたのは均。


「はい!!是非やらせて下さい!!」

「髪の方は私も手伝います。ご安心を」

「お二人共、アーティストだから安心だわ……あら?琉璃は?」


 ドレスを着て、きゃっきゃと動き回っていた琉璃がいない。


「あぁ、琉璃は、はしゃぎ疲れて寝てますよ……ほら」


 月英は示す。

 ベランダで、琉璃を抱いてあやしているのか、亮が立っている。


「亮さんは、とてもいいお父さんになれそうね」


 微笑むと月英は、


「でも、亮は厄介ですよ?完璧主義者ですし、人嫌いだし……明日も本当は出席拒否だったんです。でも、琉璃がおねだりしたでしょう?そのお陰で出席することになったので、良かったですよ。それでなくても、亮はまた海外を飛び回ってますからね」

「そう言えば、亮さんって、あの諸岡もろおか家の……」

「天才児です。まぁ……努力家でもありますが。何でもそつなくこなすので、周囲から浮いてますね」


月英は、首をすくめる。


「何かしていないと、気がすまないようです。なので、今のように琉璃を抱き上げて空を見てるなんて、見れるとは思わなかったです」

「そうなの?」

「えぇ。……サイズはピッタリだ。良かった……それに、マネキンじゃ分からなかったけれど、そのドレスのスッキリとした聖なる雰囲気と、母性溢れるナチュラルメイク……さすがは瑠璃さん!!あ、『貂蝉』さま……の方が良いですか?」


 瑠璃は微笑み、首を振る。


「私は、瑠璃として母親として出ていきたいわ。明日が楽しみね!!私も、こんなにワクワクするようなお話初めてよ!!嬉しいわ」

「本当ですか!!でも、親子で出ていくと、私が浮く……んですよね……」

「あら、そんなことはないわ。それに、私は貴方のように、優しくて頼りになる息子が欲しかったもの。ウフフ……一日だけとはいえ、こんなに素敵な息子がいるなんて……幸せだわ!!」


 瑠璃は、幸せそうに頰を染め微笑む。


「じゃぁ……息子……と呼ぶのも変ね?月英さんと呼んで良いかしら?くんでも良いけれど、月英さんは昔、女の子モデルだったのでしょう?確か、月花つきはなだったわよね?」

「……あぁぁ……知ってらっしゃったんですね。過去の汚点と言うか、恥ずかしい。当時の私は、高慢でわがままで……」

「あら、そんなことはないわよ?あなたのこと有名だったわ。人生の汚点どころか、周囲の何も解らずにやって来ました!!なので、多少の失敗許してね?子供だもの!!って言う子達の中で一人、強い意思をもって、舞台に出ていこうとする姿……感心したわ!!」


 微笑む。


「まだ初歩を踏み出してさほど時も経たないのに、その強さ!!羨ましいわ」

「あ、ありがとうございます!!嬉しくて……照れ臭いですね」


 苦笑する月英に、瑠璃は嬉しそうに……、


「琉璃が……とても心配だったの……。あの子をどうしても連れ出したいと願っても、ダメで……しかも、あの事……合わせる顔がないと思った。会長や月英さんのお陰だわ!!」

「私じゃなく、亮が連れてきたんですよ。雨の中、あのぬいぐるみを抱いて泣くのを堪えていたそうです。で、話しかけると泣きじゃくって……おばちゃまに会いたい、会いたいよ……って」

「……っ!」


瞳が潤み瑠璃は涙を拭おうとすると、月英がハンカチを差し出す。


「あ、ありがとう。私の……事を」

「えぇ。とても……」


 月英は、微笑む。

 

「だから……お願いします。一日だけでも……良いので、琉璃のお母さんになってあげて下さい。琉璃は言葉は舌ったらずですが賢く、とても周囲に敏感な子です。とても可愛い妹なんです。なので……お願いします」

「えぇ、私にとっても……琉璃は私の大事な娘。絶対に誰にも奪わせたりしないわ!!もう二度と……悲しい目に遇わせたりしない!!」


 瑠璃の声は静かに広がっていった。




 翌日、姿を見せた7人は、特に月英と琉璃、瑠璃は揃って妖精の衣装である。


「おーい、月英兄さん……それはそれでイタイんだけど……」


 均の声に、


「仕方ないだろ!!私だって恥ずかしいんだ!!」


月英は、男装ではなくドレス姿である。


「仕方なくだ!!気にするな!!」

「にーしゃま綺麗なの~!!しゅごーい!!琉璃ももっと綺麗になゆ!!」


 感心する琉璃に、怒ることも出来ず苦笑する。


「ありがとう。でも、琉璃の方がもっと素敵だよ?本当の妖精さんだ」

「本当?琉璃、妖精しゃん!?わーい!!」


 はしゃぐ琉璃に、


「皆準備はできたかな……?」


顔を覗かせた承彦はほぉぉ……と感嘆のため息を漏らす。


「素晴らしい!!妖精界の女王と妖精たちがいるではないか!!こんなに素晴らしいものはそう見られない!!素晴らしい!!」


 素晴らしいを連呼するのは言葉をなくしているらしい。


「そんなことは……」


 頬を染める瑠璃に、手を差し出す。


「では、年寄りで申し訳ないが……女王陛下お手を……」

「ありがとうございます。妖精王陛下」


 承彦はクスッと笑う。

 承彦も白い衣装ではないが、所々3人と同じ生地を用いたベストやハンカチ、ネクタイピン等を上手く使っている。


「では……参ろうか」


 いささか勿体ぶって歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ