表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Meet You Again  作者: 藤乃 澄乃
第3章  隠された真実
68/88

第18話   王女を探して(1)

 エルトルーシオは、治安が良いはずであるこのトレニーヌ国で、まず国境を越えたときに襲われたことと、宿屋での一件、それに城下町で体験したこと、雑貨屋の店主から聞きだした噂話を総合的に考察して、ある結論にたどりついた。この“王女失踪事件”を含む、街の女性が行方知れずになるという一連の出来事には繋がりがあるのではないかと、しかも何か大きな力が働いているのではないかと考えたのだ。


 そしてある仮説を元に作戦を立てたわけだが。

 エルトルーシオの作戦を聞いて、国王をはじめとするその場にいた者たちはそのリスクを考え唸った。

 少し無謀だとも思えるようなものではあるが、ある意味理にかなっているとも言える。

 上手くいけば事件解決といくかもしれない。

 しかしそんなに上手くいくとは限らない。


 今ある情報だけではあまりに漠然としていて、それぞれが独立した出来事だ。

 方々に散らばった点と点をかき集めたにすぎない。

 だが他に方法が無いことは皆が理解していることである。

 その点と点を結ぶ線を導き出すためにも、少し大胆な方法を試さざるを得ない。

 エルトルーシオは、そう力説した。

 


 作戦というのは、アナスタリナをおとりに使うというものである。

 上手く潜入できれば、中の情報も掴みやすい。

 今は誰が何のためにそのようなことをしているのかも解らないし、どこに連れて行かれたのかも不明である。その為、まず場所を特定し、相手を知る必要があるのだ。

 その上で、どのように王女を助け出すかを考えねばならない。


 ある意味、それからが本番である。


 雑貨屋の店主から聞きだした話から、エルトルーシオは失踪した女性達にある共通点を見出みいだしていた。

 まず、身なりがそれなりに良く、物静かな雰囲気をまとった女性であること。

 1人で歩いていたということ。

 道で倒れている人に声をかけたということ。

 そして倒れている場所は、城下町の市場付近から雑貨屋のある通りの外れあたりが最も多いということ。


 それらを踏まえて目撃情報の多い場所に、美貌のアナスタリナがオシャレをして1人で出かけて行く。

 歩くのは1人ではあるが、他の者はアナスタリナから少し離れて、彼女の様子をうかがいながら待機をしている。

 そこで道で倒れている人がいれば、アナスタリナが声をかけ、介抱する。


 その人物が“王女失踪事件”のカギを握る者ならば、そこで介抱した者の善意につけ込んで、自分の家まで付き添ってほしいと言うはずだ。そしてアナスタリナが騙されたふりをして、そのまま潜入するという作戦。

 

 それを聞いて一同は、相手がどんな組織でどのような目的でそんなことをしてるのか解らないまま、彼女を危険にさらすこの作戦に、二の足を踏んだ。


「時間をかけたくないのです。王女の御身が心配ではないのですか?」


 エルトルーシオの問いにトレニーヌ国王は険しい顔を浮かばせる。


「心配でないわけがあるまい! 一刻も早く見つけ出したいに決まっておる」


「しかし……」


 サラセオール王子は、そう言いながらアナスタリナの方をチラリとうかがった。


わたくしなら平気です。お任せ下さい」


「アナスタリナは武術や剣術にもけておりますので、ご心配には及びません。それなりの教育も受けておりますので、相手に怪しまれない優雅な身のこなしもできましょう。我々も近くに待機いたしますので何かあれば対応できます。迷っている時間はありませんよ」


 エルトルーシオの言葉に国王は、「そうだな。よろしく頼む」と同意した。


「では、わたくしもご一緒させていただくということで、よろしいですね?」


 サラセオール王子の発言に、一瞬驚いたような表情を浮かべたエルトルーシオであったが、フッと笑みを浮かべ「お好きなように」と返した。



お読み下さりありがとうございました。


次話「第18話 王女を探して(2)」もよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 第18話   王女を探して(1)読みました。 これからどうなっていくのか……!? という感じが良いですね! いつものことながら、続きが気になります。(^o^)
[一言] 「囮」の危険さを十分承知した上でのことなのが良いです。 これで何かわかるでしょうか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ