表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Meet You Again  作者: 藤乃 澄乃
第2章  旅立ち
29/88

第10話   異世界へ(2)

 ふたりで不思議な体験をした日から数日後。


 その日梨里香と紫苑は駅前まで足を伸ばし、映画館で映画を観ることにした。

 バスに揺られること15分。駅前に着き、話題のファンタジー映画を鑑賞するために映画館に向かう。

 梨里香も紫苑もファンタジー好きなので、観たい映画で揉めることはなく、すぐに決まった。

 

 映画の後は喫茶店で楽しいひとときを過ごす。


 そこでふたりは、それぞれ映画の感想を言い合った。

 紫苑は、自分のことをさておいてでも、仲間の為に力を尽くす主人公の姿に感動を憶え、感情移入して観ていたという。そしてドラゴンを自在に操り、上空を旋回するシーンなどは、ドラゴン好きな紫苑からすれば羨ましい光景だったと。また、戦闘シーンが迫力満点で、よかったとの感想。


 梨里香の方はパステルめいた色合いでできた街並みや、大草原に大きな塔など、ファンタジーな風景に魅了されたのと、両片想いのちょっとしたラブストーリーが、こころを揺さぶったとのことだ。


 ふたりとも、お互いの感想にうんうんと頷きながら、少し興奮気味にファンタジーの世界の話で盛り上がり、あっという間に時間が過ぎてゆく。




 そして帰りのバスに揺られながら、梨里香は夏休み初日のことを思い出していた。

 梨里香はあの日から日常が大きく変化したように思っている。

 小説と雷と雨と大きな岩と不思議な体験……それと紫苑。


 全ての出来事には意味がある。そしてそれらを繋ぐ理由がある。

 そう確信していた。

 だが、あえて口にはしなかった。


 紫苑もまた梨里香と同じことを考えていた。

 夏休みの初日に、まだ知り合っていないふたりが、同じバス停で同じ時刻に体験した、似ているけれど少し違う物語ストーリー

 音楽と雷と雨と大きな岩と不思議な体験……それと梨里香。


 それは偶然ではないだろう。

 全てはあの幻想的な世界へと繋がる入り口にしかすぎない。

 そう確信していたが、あえて口にはしなかった。


 ふたりとも、本当はもう一度あの世界に行って、ことの次第を確かめたい気持ちがあるのだが、どうしても言いだせない。あの体験は、はじめこそこころ安らぐものであったが、少々の驚怖きょうふを伴ったので、また同じ体験を相手に求めることに躊躇ためらいがあったからだ。


 互いの気持ちをおもんばかってのことだろう。


 相手も自分と同じ気持ちでいるとはつゆ知らず、言いだせずにいたのだ。

 

 わくわくドキドキの冒険やファンタジーが好きな梨里香と紫苑ではあるが、それは小説や映画の世界の中でのことであって、傍観者として成り行きやストーリーを楽しむことである。

 自分たちがその中に入って実際に体験することではない。

 映画や小説の中に入り込むのなら楽しいかもしれないが、先がどうなるか解らない『現実』として経験することには躊躇ためらいがある。





 その次の日は、紫苑のお気に入りの場所、山の上の丘に登って夏の景色を堪能した。


 梨里香は新鮮な空気を思いっきり吸い込み、そして吐き出した。

 都会なら蒸し暑くて、日中はとても屋外で過ごそうという気にはなれない。

 だがここの気候は涼やかで、初夏の頃を思わせるような爽やかさがある。


「本当にここは景色も良いし、空気もおいしいし、素敵なところね」


 梨里香が嬉しそうに言うと、紫苑の頬が一気に緩む。


「やっと連れて来られてよかったよ。梨里香にも見せたかったんだ」


 いつの間にか、梨里香ちゃんから梨里香と呼び捨てにするほど仲良くなっている。


「紫苑、ありがとね」


 梨里香の方も、紫苑くんから紫苑と呼ぶほどの信頼関係を築けているようだ。


 それからふたりは丘から見下ろす雄大な景色を、言葉もなく、ただぼんやりと見つめていた。

 しばしの沈黙が梨里香と紫苑を包む。

 それは決して居心地の悪いものではなく、なにも話さなくても安心していられるという意味での静寂の時間だった。



「ねえ」


 しばらくして梨里香が声を発する。


「ん?」


 ごく自然に優しげな声を返す紫苑。


「ここの空気感って、あそこと似てない?」


 そう言いながら梨里香は紫苑の方を見る。


「あそこ?」


 紫苑も梨里香を見て返事をする。

 彼女がどこの場所を指して言っているのか、見当はついていていたが、敢えて聞き返した。


「ほら、あの場所」


 紫苑は内心やっぱりと思うが、無言を決めて前を向いた。


「あの場所」


 梨里香は目の前に広がる景色を見つめ、目を細めて自分自身に言うように呟く。

 紫苑はそのまま少し息を吐き、「そうだな」と小さく返す。



お読み下さりありがとうございました。


次話「第10話 異世界へ(3)」もよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 第10話   異世界へ(2)読みました。 二人とても仲良しですね! こんな青春を謳歌したかったです!(^○^)
[気になる点] 私は読みづらいと思ったことはないです [一言] 二人の心情描写を丁寧に書かれた上、次の展開に進もうとしているところが好感がもてます。
[一言] 例のかっぽーを見て、はて読みづらいのはどこだろうか、と読みに来ました。   ああ、この文体は、前までの俺といっしょなんだろうな。 行によってはスマホ表示じゃ長すぎて、 文章の途中で、改行する…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ