表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/86

プロローグ

 稲妻がくうを切る。


 辺り一面バケツをひっくり返したような豪雨の中、梨里香りりかは駅前でバスを待っていた。



 地元の高校に通う梨里香は、明るく活発な16歳。今日から夏休みに入り、久しぶりに田舎の祖父母宅を訪れようと、昼過ぎに元気よく自宅を出たのはいいが、それからかれこれ4時間ばかり。

 途中、手土産にとカステラを買いにデパートに寄って、ついでにウィンドウショッピングなんかをしていたものだから、彼女がバス停に着いた頃には夕方になっていた。


 随分遅くなってしまったが、夏ということもあり19時頃までは明るい。

 田舎に向かう最終バスは、19時と早い時間だ。しかしそれまではまだ2時間ほどあるし、この時間帯だと30分に1本の間隔でバスが出ている。


 バス停に着いた梨里香は左腕にはめた時計に目をやり、次に時刻表を見つめた。


 ふうとため息をついた後、今発車したばかりのバスに乗りたかったと、寄り道をしたことを少しばかり悔やんだ。次のバスの時間までまだ30分もあるし、ここに座って何をして時間をつぶすかを考える。


 スマホの無料通話アプリで誰かと会話をするか、読書をするか。


 梨里香は後者を選んだ。

 最近読みはじめたファンタジー小説の続きが気になっていたからだ。

 本を読んではその世界に浸り、空想するのが好きな彼女は、いつもの愛読書をリュックから取り出した。


『Meet You Again』


「再会する」

 

 小説のタイトルを見てそう呟いた。


 彼女はこのタイトルに妙に惹かれていた。


 最近読みはじめたばかりだが、このタイトルの意味が気になってしょうがない。

 ゆっくりと進む不思議な物語だが、いつの間にか想像力がかき立てられてゆく。

 そしてそのタイトルの意味を知りたいとページをめくっていく。


 また、なぜか他人ひとごととは思えないと感じていた。

 その理由は主人公の名前にある。

 親近感をもった梨里香は、自分がその物語のヒロインになった気持ちで、その空想の世界に引き込まれていった。



* * *


「さあ、早く!」


 リリィは少年に手を引かれて、駆け出した。

 後ろを振り返る余裕はない。すぐそこまで追っ手が迫ってきているのは明白だ。


「うっ」


 リリィは雨の中ぬかるんだ道なき道を走っていたが、足を取られて転んでしまう。勿論手を繋いで走っているのだから、片方が倒れればもう片方も倒れるのは必然だ。

 ふたりは立ち上がっては進み、進んでは転び……と繰り返しながら、大きな木の根元で力尽き、とうとう座り込んでしまった。


 と、そこに追っ手が……。



* * *

 

 

 そこまで読んだところで、梨里香はいつの間にか降りだした雨に気づく。

 バスを待ち始めて既に小一時間は経っているだろうか。


「あれ? バス、遅れてるのかな」


 30分に1本のバスだが、バス停には来る気配もない。

 ここが始発のはずなので、遅れているとは考えにくいが。


 稲妻がくうを切り、稲光いなびかりが辺りを照らす。

 轟音に身をかがめる梨里香。

 こんな天候のせいか、暮方のバス停で待つ姿は彼女ひとり。

 

 自宅を出たときには晴天であったので、傘は持ち合わせていない。

 彼女が家を出る前に見た天気予報でも、降水確率は0パーセントと告げていた。


「はぁ。ついてないなぁ」


 思わず言葉がこぼれる。


 そこへわずかなヘッドライトの人工的な光とともに、待ちかねていたバスが近づいてくるのが見えた。梨里香は祖父母への手土産と大切な本が濡れないように、防水加工が施されたリュックに大事にしまう。そしてバスに乗るために立ち上がった。

 しかしこれが全ての始まりだと、今の彼女は知る由もない……。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] まだ最初しか読めていませんが、続きが気になるような始まり方で良かったです。色々な謎がこの時点で既に盛り込まれており、これからそれらの謎の正体が解明されていくのを楽しみに読み進めていこうと思…
[良い点] とても読みやすくて、先の展開をいろいろ想像させる、とても良いプロローグだと思いました。
[良い点] プロローグ読みました! 現実世界から始まるローファンタジー、ワクワクしますね! これからの展開を楽しみにしています♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ