表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/132

76.朝食前に遊びましょ

『ゆら、お前つまんねー奴だな』


嫌な台詞と同時に意識が浮上した。夢だったのに妙にリアルな声だった。


「振られたのに女々しいな」


優しくない自分勝手な男。でも、どうしょうもないくらいに側にいたくて。まだ未練たらたらだ。急に気持ちは変えられるものではない。


ふと、ラジやあの憎たらしいダッカーの顔が浮かんだ。彼らは嫌いじゃない。じゃあ…何?


「わかんないなぁ」


それより本当に私は、今を生きているのか。


「痛いっ」

『何をしているのですか? 先程から一人話しているようですが。今、此方に向かっている者がいますよ』


昨夜から人の姿の光が、いまだベッドから出ず右へ左へと転がりながら天涯の柱に足をぶつけ擦る様子に呆れた口調と嫌みな視線がとんできた。


「まあ、この痛みでとりあえず現実な気がする。それで誰が来るって?」


『リアンヌ、ラジウス…ナウル』


成る程。ならば、もう朝食を済ませ、いえその前にとりかかるか。


「光、すぐに外で頼みたい事があるの。あと地の子達にも」


「ユラ様、早朝に申し訳ございません」


ノックの音と同時に光は腕輪になった。


「返事ないの? 最近光も顔にでるなぁ」


表情を顔に出す光を最近気に入っている。きっと本人は伝えたら嫌がるだろうけど。


「ユラ様?」

「はい! 起きてます」


リアンヌさんの気遣う声とノックの音で、やっとベッドから起き上がった。



* * *



「ユラ様、話をするのではなかったのですか?」


中庭に移動した私とラジ、リアンヌさんにナウル君、ついでに密偵さんだ。武器を手にしている困惑のナウル君は訝しげに聞いてくる。


「準備運動して、最初はどうしよっかなぁ」

「無視をしないで下さい!」


痺れを切らしたのかナウル君が焦れたように私を呼ぶ。


「ユラ」

「何?」


ナウル君の少し高い声とは違う低くよく通る声にうっとおしいながらも返事を返せばまた眉間にシワのラジ。あーもう君は私の保護者なのかしら?


「昨日言っていたのに追加しただけよ。ラジは、その狼さんみたいな人と戦って。私は」


ちらりと彼を見て言った。


「私は、ナウル君と遊ぶから」

「ユラ様! 俺は」

「どういうつもりだ。剣は遊びで扱う物ではない」


あー!もう! 煩いなぁ。


「遊びは訂正。本気よ」

「ユラ様! 俺は戦いたくありません!」


ナウル君を見れば焦ったような顔。


「ナウル君。私、こうみえても少しは傷ついているわけよ。結構楽しかったし仲良くしているつもりだった」


誰も信じないと思っていても長く同じ時間を過ごせばやはり情はでる。


「私、地の国で人だった者を消したわよね。後悔はしていないけど今も夢にでてきてうなされる。なら相手がもし人だったら? それもよく知っている人物に私は、果たして剣を振り下ろせるのか」


一歩前に踏み出せば、一歩下がるナウル君。


「剣と魔法の世界なんて響きはカッコイイけど、ようは弱肉強食よね」


丈夫な体や魔力の保持量はこの世界では素晴らしい武器。逆に弱い者は簡単に消えていく。


「私は、この世界が怖いし帰りたい。それは人を傷つけても揺るがないものなのか」


「ユラ様っ」


「光、剣になれ」


低い唸る音と共に現れたのは美しい銀色の剣。飾りが一切ないその柄を握ればひんやりと冷たい。竹刀にはない空を映す刃が朝日に反射して輝く。


「ナウル君、本気みせて?」


まだ悩む彼に私は、剣を向けた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ