表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

2.あと7日

「……かんしゅさん」


彼女の小さな唇が、鉄格子越しにそう囁く。

まだ少し舌っ足らずであどけない声は、容姿ともに年相応だと感じる。

何せ彼女はまだ12歳だ。


「……私は死ななくちゃいけません」


「私は信じているんだ。

絶対に殺してないだろう?」


口角を上げて微笑んで見せるが、果たして彼女が安心出来る笑みとなっているだろうか。

私の心配を他所に、彼女は赤い瞳を逸らしてしまった。

それを残念に思いつつ、彼女の言葉を待つ。


「ころしたのは私です」


「無理だろう。村人が全員死んだんだ。

リリィ、君の細腕でそれが出来るとは思わない。それとも魔法でも使った?」


「……はい、私は魔法を使いました。死んでほしいと強く願いました」


「願っただけで人が死ぬわけない。

いい加減、本当の話をしてくれない?」


「……」


この会話を何日繰り返しただろうか。

さすがに初日の"結婚しよう"発言は、彼女と案内してくれた先輩が驚いていた。

それから自分が監視当番の日は必ずプロポーズを行い、今の会話が出来るようになった。

でも、ここでいつも途切れてしまう。

私と彼女はそんなに口数が多いタイプではない。


「後、今日を入れて7日しかないんだよ、リリィ」


私はリリィを見つめる。

正直、すごく情けない顔をしていると思う。

折れてほしい。

殺したのは私じゃないと言ってほしい。


「お願いだ、リリィ。本当のことを教えて」


懇願して見つめるも、返ってくるのは真っ直ぐな視線と、


「私は村の人たちを全員殺しました。私は死ななくちゃいけません」


代わり映えのしない少女からの返答だけだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ