表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
体質が変わったので 改め 御崎兄弟のおもひで献立  作者: JUN


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

295/1046

冷たい手(2)見えない同居人

 まだ智史の熱は下がり切ってはいなかったが、ピークは越え、楽にはなってきたようだ。

 飛び出すように家に帰ったから、洗濯物が溜まっており、着替えがないらしい。そこで、洗濯機を回す事から始めた。

「なあ、なあ。プリン作ってぇな。牛乳混ぜて冷やすだけみたいなやつ。ツルリンとしてるやつ」

 直が、

「プリン派が増えたねえ」

と嬉しそうに笑う。

「わかったから、大人しく寝てろ」

 大して調理器具は無い。が、何とかなるだろう。

 卵をときほぐし、箸を数本まとめて持って良くかき混ぜる。泡立て器が無いのだ。ここに砂糖と牛乳を入れて混ぜ、ザルでこして耐熱の器に入れる。それをレンジに2、3分かけ、ラップをして10分程置く。そのままでも冷やしてもいい。砂糖と熱湯をフライパンに入れて火にかけ、茶色くなったところで火から下ろし、水を入れればカラメルソースになる。それを、蒸らし終わったプリンにかけた。

「ご飯、食べたのか?」

「んー、食べ……どうやったかな?」

 記憶が曖昧らしい。食べてないな。

 冷蔵庫にもう限界の大根と人参があったので、小鍋で炊いて、後はごはんと卵と冷凍ネギを入れるだけにしておく。

 ついでに、いちごは洗って、ヘタを取って器に入れてラップしておいた。

 そうしていると洗濯機が止まったので、部屋干ししておく。女の子がいるからどうしようと思ったが、パンツを見ても動じなかったから、いい事にした。

「助かるわぁ。ホンマ、ありがとうな」

「薬はあるのか」

「ああ、それはあるねん。思い出したんさっきやけど」

「飲まないとねえ」

「そやなあ」

 智史は笑った。横で女の子も笑った。

「あんまりいても疲れるだろうから、ぼくたちは帰るね。何かあったら、遠慮なく電話するんだよ。絶対だよ」

「ありがとう、ほんまに」

「鍋を沸騰させて、パックのごはん入れて、卵と冷凍のネギを入れたらいいから。あと、プリンといちごは冷蔵庫だから。それとここに水を置いておくから、時々飲めよ」

「うん、わかった」

「ああ。鍵は閉めないとな。玄関まで来てもらわないとだめだな」

「何だったら、ミステリーのトリックみたいに、鍵を外から戻しましょうか。糸を使って」

 ウキウキする楓太郎に、宗が、

「近所の人が見たら何事かと思うだろ」

と言い、それで僕達は、智史の部屋を出た。

 と、真先輩、宗、楓太郎が、僕と直に向き直る。

「何かいた?」

「……何でですかねえ」

「視線が時々……」

「はい。他の何かを見てました」

「あれは何かいる時ですよね」

 3人共、見えないのに、カンはいい。

 どうしようかと迷ったが、言ってみた。

「女の子が1人」

「同棲ですか!?」

「まあ、そう、言える、のか?」

 首を捻る。

「2人がそのまま出て来たんだから、悪い子ではないんだろう?」

 真先輩の問いに、直が頷く。

「そういう感じはなかったねえ、怜」

「うん。姉妹とかそういう感じかな。まあ、全快してからでもいいかな、と」

「智史先輩、彼女欲しいって、いるのになあ。見えないけど」

「知らぬは本人ばかりなり、だね」

 僕達は揃って、出て来たばかりのドアを振り返った。







ご感想などいただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ