表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
体質が変わったので 改め 御崎兄弟のおもひで献立  作者: JUN


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

105/1046

傘(4)そして、折り畳み傘を買う

 暗くなり、雨はどしゃ降りになった。

 仁科さんは、そこに晴人さんがいると聞いて、そのまま失神しそうになっていた。晴人さんは部屋の隅で、楽しそうにパソコン雑誌を読んでいる。

 雨の中を兄達が聞いて来てくれたことによると、あの傘は、晴人さんからの最後のプレゼントだったらしい。一見無地の臙脂だが、水に濡れると、地模様で花と猫の図柄が浮き出て来るとか。

 事故の直前、陽奈さんは何かを探し、見つけたように走り出して誰かを追いかけ、そして車にはねられたのが目撃されている。

「ばかだなあ。傘なんかの為に死ぬなんて。

 ああ。傘をプレゼントなんてしなければ良かった」

 晴人さんは悲しそうに俯く。

「それだけ、大事だったんだよねえ。追いかけて行くほど」

「それに、傘が支えになったのも事実でしょうし、車が左折する時に確認不足だったのが原因です」

 会話の全容がわからないまでもなんとなく察した仁科さんは、

「すいません。俺のせいです。すいません」

と、晴人さんに土下座している。

 やがて、時間が経ち、夜中になった。

 水の気配が近付く。ポタリ。ポタリ。と。

「わァたァしィのォ」

「すみませんでした!」

 仁科さんが全力の土下座をする。

「そんな大切なものとは知らず、勝手に借りて、無くしてしまいました!本当に申し訳ありませんでした!」

 陽奈さんは、ワナワナと震え、次に、泣きそうになった。

「ひィどォいィ!」

 晴人さんがそこで、部屋の隅から立ち上がり、陽奈さんはビックリした顔をした。

「まあ!」

「陽奈。彼も謝ってくれたし、もういいだろう」

「ううん。だって」

「陽奈」

 僕と直と仁科さんは、甘える幽霊を生暖かい目で見守った。

「わかった」

 やっと陽奈さんの機嫌が直り、晴人さんも明るい笑顔を浮かべる。

「大丈夫。そこは晴れています」

 言うと、2人はニッコリと笑い、手をつないだ。

「お騒がせしました」

「いえ!俺が悪いんです、すいませんでした!」

 2人は肩を竦めて、

「傘を勝手に持って行くのはいけませんよ」

と言い残し、光になって消えて行った。

 仁科さんは呆けたようになっていたが、やがて、

「折り畳み傘、買おう」

と呟いた。


 雨がやみ、ようやく梅雨が明けたらしい。セミがこれでもか、これでもかと鳴いて、暑さが増す。

 コンビニ前のベンチでアイスを齧っていると、協会から電話が入った。

「日傘を探す女の霊が出たようだ」

「……面倒臭い」






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] せっかく持って来た傘を盗まれたどしゃ降りの日の恨みは、忘れられません。誰だ、まったく!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ