表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
体質が変わったので 改め 御崎兄弟のおもひで献立  作者: JUN


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1015/1046

やりなおし(3)続ける

「ここもか」

「同じだねえ」

 恋人の瀬田川浩さんも一人暮らしで、2駅離れたところにあるマンションに住んでいた。

 こちらは、電話が通じない、ドアチャイムに応答がない、という事だったが、部屋の前に立ってみると、香坂さんの部屋と同じく、結界で閉じられていた。

「入りますね」

 管理人と同行して来た刑事にそう言い、刀で結界を切り裂く。それから管理人がマスターキーでカギを開けた。

 ドアを開けると、気配だけでなく、やかましい言い争いの声がした。

「お前のせいだ!お前がつまらない嘘なんてついたせいで!」

「そんなの知らないわ!死ねなんて私は言ってない!それに私を選んであの女を捨てたのはあなたでしょ!?」

「子供ができたなんて言われなければ、俺は華子と結婚してたのに!」

「私のせいにしないでよ!」

「お前がいなければ!」

 男が女の胸を文化包丁で3度刺すと、女がクタリとその場に崩れ落ちる。それを見て、男は自分の首をためらう様子もなく斬りつけ、血が噴水のように勢いよく飛ぶと、男は膝をつき、バタンと横倒しに倒れた。

 僕と直の背後で、刑事がポカンとしてそれを見ていた。

「あ、救急車!」

 動こうとする刑事を、制止する。

 と、女と男は立ち上がり、向かい合ってののしり合いを始めた。

「華子が、手首を切った!」

「ええ!?なんで!?」

「何で!?そんなもん、決まってるだろ!本当なら、ゴールデンウィークに華子の実家へ行くはずだったのに!お前が!」

「はあ!?私が何よ!」

「お前のせいだ!お前がつまらない嘘なんてついたせいで!」

 そうして、先程見た同じシーンになる。

 僕と直は、部屋へ上がって行った。

「お邪魔します。警視庁陰陽部の御崎と申します」

「同じく町田と申しますぅ」

「あなたは香坂華子さんとお付き合いをされている、瀬田川浩さんですね」

 瀬田川さんと女は、ケンカをやめて、僕と直を見た。

「そちらは?」

「峰倉静香ですけど」

 そうして、4人で向かい合った。

「瀬田川さん。あなたは香坂さんの自殺を知った。それで峰倉さんを殺し、自殺した。そうですね」

 瀬田川さんと峰倉さんは目を見張り、よろりとしたが、すぐに思い出したらしい。

「あ……ああ……!」

 瀬田川さんが頭を抱えて膝をついた。

 峰倉さんは頭を掻きむしってから、瀬田川を睨みつけた。

「こんなはずじゃなかったのに!何で殺されなきゃいけないの!?」

 瀬田川さんは、キッと峰倉さんを睨みつけた。

「お前のせいだろう!?」

「私は、そろそろ結婚したかっただけなのよ!元ミスキャンパスって言ってチヤホヤされたのも昔の話。美人で若い子はどんどん入社して来るし。同級生はどんどん結婚していくし。同期の子で上司になるのも出て来るし。

 こんなはずじゃなかったのに!」

 そう言って、うずくまって泣き出した。

 そんな2人の足元には、腐乱し始めた男女の遺体がある。

「俺は、華子と結婚する予定だった。なのに、宴会の後、酔って、気付いたらホテルで峰倉と一緒にいて。酔った弾みって思ってたら、少しして子供ができたって言われて。結婚してくれないと、会社中に、もてあそばれて子供ができたら捨てられたって言ってやる。取引先にも言ってやるって。

 それで華子に別れてくれって言ったのに。全部嘘。宴会の後も、別に何もしてなかったとか。

 なんて女だ!お前のせいで、全部壊れたんだ!こんなはずじゃなかったのに!」

 瀬田川は峰倉を睨みつけて怒鳴り、そして、泣き出した。

「香坂さんのところに、行きましたね」

 瀬田川さんは頷き、鼻を啜り上げた。

「はい。電話があったんです。これから死ぬって。マンションで、独り寂しく死ぬからって。

 慌てて行ったら、もう華子は死んでいて。怖くなって、そのまま鍵を閉めて帰って来たんですけど、来た峰倉に言ったら、ケンカになって。しまいには、妊娠どころか、関係まで無かったって言い出して。腹が立って」

 僕も直も嘆息した。

「後悔、かあ」



お読みいただきありがとうございました。御感想、評価など頂ければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ