表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/14

閑話1.雑談1

今回は適当に雑談をしてみるわ。

今回はすこし小説から離れて、軽くわたしの紹介をするわね。

わたしは2017年10月時点で大学の栄養学科に通っている身の女子大生よ。

軽音部と写真部をしているわ。


わたしの彼氏とはこの時点で1年と半年おつきあいしているの。

正直1年でマンネリ化するかと思っていたんだけれど、そうでもないわ。

彼のことは大好きだし、人前でそのことを伝えても恥ずかしくないわ。


彼とは高校の友人を通じて知り合ったの。この辺の馴れ初めは書きたいと思ったらいつか書くわ。



彼への思いが積もってこのような小説を書いているの。

たまに恋文のような話や、自分の思っていることを書いていると思うけれど、

これは黒歴史になるのかしら。


現実の世界と口調が全く違うし、詩のように言葉を紡いでいるわね。

この文が彼に届かないことを祈るわ。

少し見せたい気もするけれど。だってわたしの正直な気持ちだものね。


それにしてもこんな偉そうな恋文があるかしら。ああ可笑しい。でも楽しいわ。

演劇の主人公を演じているみたいに。




ところでわたしはいつも上から目線なのよね。昔から。


自分が特別だと思っている変人よ。だって本当に人と違うもの。

普通の人だねって言われた時、わたしがどう思うかわかる人はいるかしら。

嬉しくなるのよ。ね、変人の証拠ではなくて?



まあだからといって自分と相手と優劣をつけるのはどうかと思うけれど。

そんなつもりはないのだけれど、無意識にしているみたいよ。

いつだってわたしは偉そうだって言われるのよ。



だからいつも態度や言葉には気を付けるようにしているのだけれど、

なかなか思うようにはいかないわね。



とまあ雑談はここまで。

また適当に書きたくなったら書くわね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ