表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/14

10.かわいげのないサービス精神

あなたはとても受け身ね。



デートの場所もそうだけれど、ここに連れて行ってあげようとかはなくて、

わたしの行きたいところをいつも聞くわね。


誕生日のプレゼントだってそう。

何がいいかわからないから、何がいい?って聞いて、

なんでもいいって言ったら、最終的にわからん!って投げ出してしまうわね。



少しはサプライズというか、あなた自身がわたしの喜びそうなことを

考えてしてくれたらいいのになって思うわ。別に非難しているわけではないけれど。

誰かになにかをしてあげたい性格、と前に言っていたから、

その割には受け身ね、ということを言っているだけよ。




わたし?

わたしは毎回デートは、彼がどこでもいいって言ったら、

彼の好きそうなところにしようと探すし、嫌がりそうなところは避けるし、

プレゼントなにがいい?って聞いて、なんでもいいよって言われたら、

自分なりに考えて喜びそうなものをあげるわ。



今年の誕生日だって、あなたの好きなキャラクターをティッシュケースに刺繍してあげたし、

初めてあなたのためにお弁当を作ったわ。



あら、自慢のようになってしまったわね。


とにかく、そのことを考えると誰かになにかをしてあげたいという思いは、

わたしの方が強いのかもしれないと感じているのよ。





サプライズ精神はわたしの方があるわって言いたいわ。

わたしって自分が思っている以上に男性を立てられない性格ね。

やってあげたって、やっぱり上から目線よね。

わたしの悪い性格が出ているわ。


もちろんこういうことは相手には言わないけれど。

男性を立てられる、もう少しかわいげのある女性になりたいものだわ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ