表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/150

モブキャラ3人の嫉妬の視線

「忘れ物」

 振り向くと、そこには長身の目立つ中学生が立っていた。

 ……何しにきた、玉三郎。

 9月の澄んだ秋空の下で爽やかに微笑む美少年サマを無言で睨みつけてやる。

 もっとも、この鳩摩羅衆の忍者は悪びれた風もない。

 そこで、視界の外からいささか険しい声があたしをたしなめた。

「あなたね」

 向き直ると、今度はセンパイ方が眩しい笑顔で立ち上がっていた。

 あたしも微笑み返した。

 玉三郎が名前の通り千両役者のように微笑んだのは、なんとなく気配で分かった。

 ただし、センパイ3人の表情は、まとめて強張っていた。

 しばしの沈黙の後、そのうち1人が言った。

 どのセンパイかなんて、もうどうでもいい。

 まず何よりも、この空気を何とかすることのほうが問題だった。

 ……余計なことしやがって、玉三郎。

 冷たい声が、あたしのもろいハートに突き刺さる。

「目の前の幸せを大事にしたほうがいいんじゃないかしら」

 遠回しな言い方だけど、明らかにトゲがあった。

 言いたいことは、わかる。

 あたしは真っ向から否定した。

「ち、違います、こいつは……」

 でも、こんなしどろもどろじゃ弁解にならない。

 クリアに伝えても、それはそれで逆効果だったと思うけど。

「それじゃ」

 センパイは、あたしたちに背を向けて去っていった。

 もう1人は、無言であたしと玉三郎の間を通り過ぎた。

 最後の1人はすれ違いざまに、あたしの肩を叩いて行った。

「ま、頑張って」

 そう言い残したのを、玉三郎は手を振って見送る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ