表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/13

むすんでひらいて

結婚によるメリットは

結婚することでしか得られない

結婚しない人は得られない

それって、平等?


ただの友達は彼の手術同意書にサインできない

恋愛ってそんなに重要なものなのだろうか

恋愛と性愛で結ばれる契約

友愛では駄目だろうか


“大切”に恋と友情の差はない

そのはずだ


同性婚で世界に子どもがいなくなる

言いたいことは山ほどあるが、仮にそうだとして

そもそも結婚制度そのものが子作りを妨げているのではないか

結婚がないと子供を作れないシステム


仮に現状の結婚制度が伝統だとして

それに従わなければならない理由ってあるの

もっとより良いやり方を模索しようとは思わないの

それじゃ僕らに可能性はないの


友情は、恋愛や性愛よりも格下

そうか、そうなのか?


結婚しようがしまいが

していようがしていまいが

誰もが同じように過ごせたらいいのになぁ


それがどんなシステムなのか、

それは想像つかないけど

でもいつか想像できたらと思う


僕らは結婚とか家族とかそういう概念に

ちょっと支配されすぎてるんじゃあるまいか

それはあくまでも幸福になるための手段

“誰か”に設定された幸福に組み込まれて、

僕らは人生設計を疎かにしてはいないか


誰もが穏やかに生きられたら

それが恋愛でも性愛でも友情でも

ご近所付き合いでも独りぼっちでも

いろいろな形がいろいろあっていいはずだ


そう僕らには可能性があるはずだから

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ