表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
合法ショタとメカメイド〜ダンジョンの奥で見つけたのは最強古代兵器のメイドさんでした〜  作者: ベニサンゴ
第2章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

52/164

第52話「赤髪の騎士」

お待たせして大変申し訳ありません。

本日より第二章完結まで毎日投稿をしていきます。

 僕を置いたまま、僕の頭上で勝手に話が進んでいく。気がつけば、ユリさんとマスター契約を結ぶことになってしまっていた。いったい、何がどうなってこんなことに?

 一人ぼんやりと呆けたままでいると、ユリさんが目の前に立っていた。彼女は覆面を外し、素顔をこちらに向けている。横で口角を上げて見守っている聖女様と全く同じ顔。なるほど、これは隠しておかなければ、人々は混乱してしまうだろう。

 燃えるような赤髪が飾る精緻な顔。真面目な表情でこちらを見ている。


「ヤック様、私とマスター契約の締結をしてください」

「え、ええと……」


 少し目つきの鋭い、力のある赤い瞳だ。アヤメとはまた違ったタイプの美人で、思わずしどろもどろになってしまう。

 しかも、彼女から求められているのは仮マスター契約ではなくて、マスター契約だ。以前、アヤメとそれを結んだ時とはずいぶんと状況が違う。聖女様とアヤメに見守られるなか、アレをしないといけないのか。


「ご了承を、ヤック様」


 ユリさんは、僕が頷かないと契約を進められない。そこに他意がないことはよく分かっている。彼女は機装兵、人間ではない。

 これは“銀龍の聖祠”、ひいてはアレクトリアの未来のためにも重要なことだ。機体の破損した聖女様は、やがて魔獣を抑えきれなくなる。だからこそ、彼女が怪我を治すだけの時間を、ユリさんと稼がないといけない。

 そうでなければ、待ち受けるのは凄まじい規模の魔獣侵攻(スタンピード)であり、平和な迷宮都市の壊滅だ。何人もの人が死ぬことになる。


「――分かった。よろしくお願いします、ユリさん」


 覚悟を決めなければ。この街の未来のためにも、ユリさんを迎え入れる。


「ありがとうございます。それでは、ブレードキーを」


 誘われるまま、僕は鞘に収めて提げていた青刃の短剣を手にする。これ自体が、アヤメたちと同じ時代、旧時代の遺物だ。そして、これこそが僕とアヤメの関係を証明する唯一の品でもある。

 ユリさんとの契約も、この短剣を使って行うらしい。

 僕が差し出した短剣に彼女が指先で触れる。その瞬間、半透明の青い刃に細かな光が流れた。複雑に模様を描きながら、目まぐるしく変わっていく。まるで火花が弾けているかのようだ。


「マギウリウス粒子放射パターン認証を実行。対象を仮マスターとして承認。続いて、正式マスター契約段階へと移行」


 ユリさんの口から感情の消えた声が漏れ出す。彼女の瞳の奥で光の粒子が流れていく。


「ヤック様」

「え、ええと……。やっぱり、するんだね」


 彼女がこちらをじっと見つめてきた。以前、アヤメと正式なマスター契約を交わした時のことを否が応でも思い出してしまう。あれはやっぱり、回避できない必要な行為だったらしい。


「……分かったよ」


 僕が頷くとすぐに彼女の細い指が頬を撫でた。薄く目を閉じたユリさんの顔が近づいてきて、視界を覆い隠す。


「ん――」


 唇と唇が触れ合う。ユリさんの口からくぐもった声が漏れ出し、思わず肩を震わせてしまう。そうしている間に、僕の唾液が絡め取られ、そこにある情報が取り込まれる。


「登録完了。認証完了。――ヤック様をマスターとして登録しました」


 唇が離れる。僕は頬を真っ赤にしているのに、ユリさんは平然としたまま、淡々と言葉を続けた。その差を感じて更に恥ずかしさが込み上げてきて、僕は慌てて両手で頬を叩いた。


「これからよろしくね、ユリさん」

「……ヤック様」


 契約を結んだ証に、握手をしようと手を差し出す。けれど、ユリさんそれを取らずに、じっとこちらを見つめてきた。

 何かまずいことをしただろうかと不安になっていると、彼女が口を開く。


「私のことは、ユリとお呼びください。アヤメと同じ待遇を望みます」

「えっ」


 思ってもみなかったことで、少したじろぐ。アヤメの方を見ると、彼女はいつも通りの平然とした様子で立っていた。

 たしかに彼女も僕と契約を交わしてくれたわけで、状況はアヤメとおんなじだ。だとしたら、名前を区別するというのもおかしな話なのかもしれない。なるほど、よし。


「じゃあユリ。改めて、これからよろしく」

「よろしくお願いします、ヤック様。我がマスター」


 ユリさんが片膝を突き、僕の手を取る。そのまま手の甲に軽く唇で触れた。

 まるでお伽話に出てくる騎士のような振る舞いだった。驚いて固まっていると、後ろから手が伸びてきて、僕の肩を引き寄せた。


「マスター契約も無事に締結されました。今後はユリをヤック様のハウスキーパーとして、私が責任を持って教育いたします」

「えっ? あ、うん。よろしくね?」


 なぜだろう。アヤメの言葉から何か気迫のようなものを感じる。彼女も後輩ができて嬉しいのだろうか。なんにせよ、やる気に満ちてくれているのなら良いことだ。ユリはまだ経験の浅い、未熟な機装兵だと聖女様は言っていた。そんな彼女のために、アヤメも手取り足取り色々なことを教えてくれるはずだ。

 それに、僕だって探索者。つまりダンジョン探索の専門家だ。ユリに教えられることも多少はあるはず。いつもはアヤメに助けてばかりの僕でも、少しはマスターらしく頼れるところを見せられるかもしれない。


「これで無事にユリにもマスターができたね。――ヤック殿、この役目を引き受けてくれてありがとう」

「いえ。その、頑張ります」


 聖女様が立ち上がり、真剣な顔をこちらに向ける。

 僕にはあまり実感のできないことだけど、機装兵にとってはマスターの存在というのが非常に大きいものらしい、ということはなんとなく理解している。彼女がわざわざ感謝の言葉を伝えてきたというのは、つまりそういうことだ。


「それじゃあ、ヤック殿。これから“銀龍の聖祠”に居座る敵について伝えよう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◆剣と魔法とナノマシン1〜7巻まで好評発売中です!
◆合法ショタとメカメイド1〜3巻もよろしくお願いします!

ナノマシン
第1巻 ⚫︎公式ページ ⚪︎ Amazon Kindle ⚪︎ Book Walker
第7巻(最新) ⚫︎公式ページ ⚪︎ Amazon Kindle ⚪︎ Book Walker
メカメイド
第1巻 ⚫︎公式ページ ⚪︎ Amazon Kindle ⚪︎ Book Walker
第3巻(最新) ⚫︎公式ページ ⚪︎ Amazon Kindle ⚪︎ Book Walker
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ