表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
求婚ですか、魔王さま!?  作者: よみせん
天使と悪魔と生け贄プロポーズ
1/39

プロローグ1 俺、求婚される

「ねえ、ベルをはるひとのお嫁さんにして?」


 それは、舌ったらずに小さな唇からつむがれた。


 気づくとその子はそこにいた。めちゃくちゃ可愛い子だ。五歳くらいの、小さな女の子。



「お、女の子……?」


 べつに俺が呼んだんじゃない。


 朝、目が覚めて。床に落っことしたスマホのアラームを止めようと起きあがって。そしたら、いた。


「んふふ、はるひと?」


 くりっとしたアメジストの大きな瞳を輝かせて。にこにこと無邪気な笑みを浮かべて。床にしゃがみこんでほおづえをつき、俺を見上げていた。


 ぷくぷくの柔らかそうなほっぺたがむにりと押しつぶされている。


「ベルは、はるひとに好きになってもらわなきゃいけないの」


 使命感を帯びたように、アメジストの瞳がきらめく。


「は? 好きに?」


 その子は、奇妙な格好をしていた。


 小さい子特有のサラサラな髪は銀色。ツインテールにされていた。ちょっと触ってみたくなる。


 服は、フリルのいっぱいついた黒いドレス、だろうか。

 パニエでこれでもかと膨らませた上に暗い紫色のスカートをのせ、黒いレースを何重にも重ねている。


 フリルonフリル。どこまでもフリルまみれ。

 よくこんなにゴテゴテとしたドレスを着れるものだ。遠目にみればフリルが歩いているように見えるだろう。


 最後に、ネックレス。

 ゴツゴツした小ぶりな頭蓋骨(ドクロ)を革ひもに通しただけのそれは、ぺったんこの胸元で強烈な違和感を放っていた。


「う……」


 ガイコツの真っ黒な眼窩と目が合って、結構こわい。


 固まっている俺に、整ったあどけない顔が近づく。あわててのけぞった。


「ねえ、だめ?」


 小さな両手をほおにあて、幼女はこてんと首をかしげた。

 可愛い。あざといけど、控えめにいって、めちゃめちゃ似合っている。


「──それは、」


 言いかけて、固まる。



 ()()()()()()


 そもそもどこから入ってきた?


 さっき春人(はるひと)って……なんで俺の名前を知ってる? どう見てもちびっこだし、親御さんは?


 そこで俺は、肝心なことに気がついた。


 もしここに誰かが入ってきて、この状況を見られたら?


 部屋の温度がすうっと下がった気がした。背筋を冷たい汗がながれる。

 フリーターの一人暮らしの男の部屋に入ると、そこにいたのはファンタジーな美幼女。


 脳裏に110の番号がチカチカと点滅する。これでは、通報されてしまう。


「ま、待て待て待てまてまてまて」


 俺はベッドの掛け布団を引き寄せると、素早く壁際までさがった。


「い……」


 口もとに手をあて、震えながら天井をあおぐ。



「いぃいやああぁぁー!!!」


 二階建てアパートの一室に、高らかな声が響いた。



 ◇



「よっこい、せっ!」


 一心不乱に、青々としげった草をまとめてひっつかむ。


 何かを無心でやると、憂鬱(ゆううつ)なことを気にしなくていい。夢中でやれば忘れることができるからだ。


 突然だが、草取りのコツを知っているだろうか?


 根っこから抜くことだ。


 出来れば小さい芽の段階のうちに抜いた方が良い。デカくて、根を張ってしまっているやつは、シャベルで深く掘り返す。


 あー、軍手と虫よけも忘れちゃいけない。トゲに引っかかったり、虫に刺されるから。


「はるひと、一人でなにをぼそぼそしゃべってるの?」


 んで、隣には俺を不思議そうに見つめる銀髪ツインテの幼女が……幼女が…………


「やっぱりいるぅぅぅ!!!!」


 ブチィッ!!


 思いっきり草を引っこ抜いた。……あ、根っこ千切れてら。あとで掘り返そ。忙しいなあ、草むしりしなきゃなあ。気にしない気にしない。


 そう、謎過ぎる幼女が隣にいても、気にしちゃダメなのだ。


 俺は絶賛、アパートまわりの草とり中だった。


 のどかな町のすみっこにある、淡いグリーンの二階建てアパート。

 いつ建てられたのか分からない建物は、雨や風でところどころ茶色くさびている。周囲には草がボーボーに生えていた。

 それでもここは落ち着くから、俺は気に入っている。


 今は三時間ほどかけて、ようやく敷地の半分をキレイにしたところだ。


「ああ、疲れた……」


 騒いで迷惑をかけた罰だそうで。寝起きに悲鳴をあげたら、大家のトメばあが飛んできた。


 ────「こら春人! お前さんときたらいつもいつも……」


「ぐはっ」


 スパァン! とお手製のハリセンが俺に炸裂する。これ、めちゃめちゃ痛い。


 ハリセンは、ピンクの割烹着(かっぽうぎ)のポケットに装備されているのだ。七十代くらいだろうか? 元気なものである。


「と、トメばあ。あの、こ、この子はその……」


 恐怖と焦りで思いっきり挙動不審になりながら、床にしゃがんだままの幼女に目をやる。


 やばい、幼女ユーカイで捕まる。二十五歳にして人生終了か?


「なあに?」


 幼女は、ぱあっと笑みを浮かべて首をかしげた。


 可愛いけど今はそれどころじゃない。俺の人生がかかっているのだ。


 タマネギ頭に赤い(かんざし)をさしたトメばあは、パシリと手のなかでハリセンを鳴らした。


「トメさんとお呼び! それに、この部屋には他に誰も居ないじゃないか!! アタシの頭はまだボケちゃいないよ」


「え、いない?」


 ……なるほど、どうやらトメばあには見えていないらしい。だけど、どうみてもそこにいるよな。


「いない?」


 俺の頭がボケたのか?


「虫が出ただの、鍋が吹きこぼれただの……ちっさいことで騒ぐのもいい加減にせんかい!」


 しわくちゃの目をつりあげて俺をにらむと、トメばあは玄関の扉をバタンと閉めて帰っていった。


 さらっと恥ずかしいことを暴露して。


「トメばあ……」


 ……最後のは言わないでほしかった。三年も前のことじゃないか。



「ねぇはるひと。ベル、およめさんなれる?」


「え?」


 回想にひたる俺の顔を、紫紺(しこん)の大きな瞳がのぞきこむ。無邪気な声が現実に引き戻した。


「いいでしょ? ベル、はるひとのこと好きだよ?」


 両手をフリルたっぷりのドレスのうしろで組み、黒いつやつやのエナメルシューズをもじもじさせている。


 草を引き抜いて土だらけの地面に立つその姿は、あまりにも不釣り合いだ。


「いや、無理だろ」


 つい、ポロっと言ってしまった。


 年の差がありすぎる。というか俺はそういう趣味はない! そう、断じてない。


「……」


 幼女はしばらく立ち尽くしていたが、俺の言ったことを理解したのだろう。見開いたアメジストの瞳に涙の膜が張り、みるみる目じりからこぼれ落ちた。


「っく、うっく。……ひっく」


「あ、おい……」


 これは、やばい。


 柔らかなほっぺたが真っ赤になり、銀のツインテールがこらえきれずにぷるぷると揺れる。

 小さな口がへの字になり、震えだして、とうとうそれは開かれた。


「う、うぁぁああああ!」


「えっ、えっ、ちょ、」


 途方に暮れるとはまさにこのこと。涙を流すちびっこを前に、どうしたらいいのか分からない。


「終わった……俺が泣きたいわ」


 突然やって来た不思議な女の子。

 これが、幼女から想いを告げられる日々の始まりだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ