表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/301

十八話 地下水路調査隊

 バーグさんの工房からの帰り道。

 俺たち三人は、さっそくギルドに立ち寄ってパーティ結成の申請を出した。

 ロックタイタスの討伐依頼を、皆で一緒に受けるためである。

 明日、依頼を受ける時に申請を出しても別に問題はなかったのだけれど。

 基本的に、ギルドって朝の時間は混雑するからね。


「不備は…………ありませんね。承りました」


 書類のチェックを済ませると、受付嬢さんはご機嫌な笑みを浮かべた。

 なんだろう、いいことでもあったのかな?

 いつも以上に笑顔が輝いて見える。


「やけにいい顔してますね。何かあったんですか?」

「わかります? 懸案事項が片付いて、今夜はたっぷり寝られそうなんですよ。六時間ぐらい!」


 へえ、六時間か……。

 若干短い気もするけれど、気のせいだろうか?

 人間は一日八時間ほど眠ると良いとか、聞いたことがあるようなないような……。

 まあ、本人がすごく幸せそうだから何も言わないけれども。

 冒険者ギルドって、営業時間も長いし仕事も多いからきっと大変なんだろうなぁ。


「懸案事項って言うと……もしかして、地下水路の件か?」


 声を潜めつつも、ロウガさんが尋ねる。

 すると受付嬢さんは「ええ、まあ」と若干ぼかしつつもうなずく。


「調査隊の手配が完了しましてね。優秀なAランク冒険者が集結してくれたんです」

「そうそう、僕も参加するんだよ」

「ええ、クルタさんも……って!?」


 いつの間にか、俺たちの背後にクルタさんが立っていた。

 彼女はにやぁッといたずらっぽい笑みを浮かべると、こちらに近づいてくる。


「クルタさん! 聞いてたんですか?」

「まあね。ダメじゃないか、調査隊については公表してないんだろう?」

「いえ、その。この方たちが例の魔物を発見したパーティなんですよ」


 正確には、もう一名いたのですがと付け加える受付嬢さん。

 それを聞いたクルタさんは、俺の顔を見ると何やら納得したようにうなずく。


「ふぅん。新人がやったって聞いて、もしかしてと思っていたけど……やっぱり君だったか」

「あはは……期待してもらってたようで」

「期待と言うか、不安かな? 君は絶対に何かやらかすと思ったからね」


 不安って、俺そんなに危ない人に見えるのかな?

 今回の件にしても、俺はあくまで第一発見者だからね。

 事件を起こしたわけじゃないぞ。


「そんなことよりお姉さま! 調査隊に参加するというのは本当ですか!?」


 急に、ニノさんがクルタさんと俺の間に割り込んできた。

 その勢いときたら、いつもローテンションなニノさんとは思えないほどだ。

 そう言えば、ニノさんはクルタさんのファンだって最初に会った時に言ってたなぁ……。


「ああ、そうだよ」

「気をつけてくださいね。あの地下水路の奥には、かなり危険な魔物がいると思いますから。お姉さまに万が一のことがあったら、私は――」

「大丈夫だよ、僕はこれでもAランクだからね。何かあっても簡単にやられたりしないさ」

「もちろん存じています。ですが、地下水路にいる脅威は得体が知れません」

「わかってるわかってる。けど、今回は僕としても因縁がありそうでね。どうしても行きたいのさ」


 クルタさんの顔が、にわかに険しくなった。

 先ほどまでの飄々とした気配はなくなり、かなり深刻な雰囲気だ。

 そう言えばクルタさんについて、何か事情ありげなことを前に受付嬢さんが言ってたな。

 それに関わる話であろうか。


「因縁……ですか」

「なに、よくある話さ。僕は昔から、故郷を滅ぼしたとある魔族を追っていてね。そいつの得意としている魔術が死霊魔術なのさ」

「なるほど。それで今回の事件を聞いて、その魔族と関わり合いがあるかもしれないと」

「ああ。とはいっても、死霊魔術を扱う魔族なんて多いからね。ハズレかもしれない」


 口ではそうは言いつつも、クルタさんの眼は確信に満ちていた。

 冒険者の勘とでもいうべきであろうか。

 理由は定かではないが、関連性を信じるに足りるだけの何かがあるようだ。


「……そういうことでしたら、ぜひこれを」


 俺は懐から手のひらサイズの小袋を取り出すと、クルタさんに差し出した。

 たちまち、彼女は興味深そうに目を細める。

 

「なんだい、これは?」

「お守りですよ。中に入ってる魔石に光魔法が仕込んでありまして。瘴気を少しですけど防いでくれるんです」

「へえ、それはなかなか便利だね」

「ジークにしては気が利くではありませんか。お姉さま、ぜひ持って行きましょう!」


 そう言うと、なぜかニノさんがお守りをひったくっていった。

 そして何か呪文のようなものをブツブツとつぶやいてから、改めてクルタさんにそれ手渡す。

 ……いま、明らかに何か仕掛けたよな?

 ほんのわずかにだが、魔力の揺らぎのようなものを感じたぞ。


「……ニノ、お前いま何か仕掛けなかったか?」

「な、なにを言っているのですかロウガ。何もしていませんよ!」

「そうか?」

「僕は構わないよ。ニノが僕にとって悪いことをするはずもないし」


 そう言って笑うと、クルタさんはお守りを懐にしまい込んだ。

 そして「じゃあね」と手を上げると、そのまま歩き去っていく。


「さて、俺たちも帰るか」

「そうですね、早く帰って明日に備えましょう」

「しかし、調査隊ですか。何事もないといいんですけど……」

「お姉さまがいるのです。何があってもうまく行くに決まっています」


 よほどクルタさんを信頼しているのか、きっぱりと言い切るニノさん。

 まあ、ここで俺たちが出来ることは特にないしなぁ。

 せいぜい、自分たちの方でもしっかり仕事を成功させるぐらいか。

 こうして俺たちは、明日の依頼に備えて、ひとまず宿に戻ったのだった。


【読者の皆様へ】

少しでも「面白い・続きが気になる・早く更新して欲しい!」と思った方は、ぜひぜひ評価・ブックマークをよろしくお願いいたします!

評価欄は広告の下にある「☆☆☆☆☆」です!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 故郷を滅ぼされた クルタ オマージュ的な感じでしょうか( ´ー`) みんな大好きハンター×ハンター(^-^)/
[良い点] 全部です。 [気になる点] 全くない [一言] めっちゃ面白い。無料で読めることに感謝したいです。
2020/04/18 21:46 退会済み
管理
[良い点] 続きが気になぁーる!! 無理なところもなくすごく読みやすかったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ