表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君と歩んだ地獄手記。  作者: 秋月
2/13

第一章 裁きの時

「どういうことですか」

僕にはこの大男が言っていることが理解できず聞き返した。  

「君がいるここ自体が地獄への玄関口だ。俺たちはここをトーアと呼ぶ」

大男は続けて言う

「つまり、黄泉の国と地獄を結ぶ境界線がここで俺はその境界の門番をしているわけさ」


不思議なことが連続して起こり続けていて意味が分からない。

なぜ僕がここにいるのか、この先どうすればいいのか。


「この先どうすればいいかわからないのは当然さ、だから僕がいる」

驚くべきことにこの大男は僕の考えていることがわかるようだった。

「どうして私の考えていることが分かったのですか」

「当然さ、俺は生まれつき人の心が読めるからね」

そういって大男は僕の方へゆっくりと歩み寄ってきた。

「黄泉の国や地獄にいるほとんどの奴らが人間と違うちょっとした能力を持っている。だからこそ俺はここで迷える亡者たちの案内人をしているってわけさ」

大男は僕の隣を通って僕の後ろにある大きなドアを開いた。


「残念ながら君に十分な選択肢はない」

といいながら大男はこちらへ来るようにと手招きをした。

それに従いながら僕は隣の部屋へ移った。

「選択肢がないとはどういうことですか」

「要は君は人殺しだから死後の世界に君の自由はないということだよ」

「ではこの先どうすれば」

「これから君は大王のもとへ行って裁きを受けることになる。俺も君がどのような裁きを受けるかはわからない」

と、言いながら大男が部屋に備え付けられた大きな鏡を触ると鏡は次第に歪み僕と大男を飲み込んでゆくのであった。





カラスの鳴き声とともに目が覚めた。窓から差し込む日の光からすると夕方のようだ。

部屋は薄暗く床の一部が赤く照らされえている。


「ここはどこだ」

「やっと目を覚ましたか」

向かい側に座っている男が話しかけてきた。


「ここはどこだ」

僕は向かいに座り込む男に聞いた

「何を寝ぼけているんだ、そろそろ前線は近い気を引き締めろ」

前線という言葉を聞いた瞬間走馬灯のように脳内に戦場の光景が蘇った。

「僕は誰だ」

「何を言っているんだ。霧崎麟太郎陸軍少尉だろ」

「霧崎………麟太郎………」

記憶があいまいでこの名前が本当に正しいのか目の前に座っている男の言うことが正しいのかわからない



「やっと思い出したようだな」

脳内に響き渡るような声が聞こえた。

そして次の瞬間、時間が止まった。正面にいた男は目を開いたまま眠ったようであり、今まで外から聞こえていた虫の鳴き声や風の音が一切聞こえない静寂の世界へと変わった。

「誰だ!」

「これから貴様への裁きを始める」

その前にまず教えてくれ ここはどこなんだ」

僕は動揺のあまり怒鳴るように言った。

「ここは貴様の記憶の一部だ。貴様の記憶を蘇らせるために利用させてもらった」

天の声は続けて言う。

「ここはいわばお前の記憶の一部を使った仮想空間、この裁きが終わる頃にはお前の記憶からはこの光景は消えてなくなるだろう」

「お前の言う裁きとはいったいなんだ!」

「私の役目は生前に罪を犯した者どもをあらゆる地獄へ落とし贖罪をさせることだ。貴様は現世で人を殺しすぎた。」

笑いが出てくる。人を殺しすぎた?贖罪だと?

「戦争だった 殺すしかなかったんだ!」

「ほぅ、自分が人を殺すことを正当化するつもりか。ただの人間のくせに偉いもんだ」

「どうしろというつもりだ!僕だって殺されかけたぞ!」



一瞬の間が空き、天の声はゆっくりと話し始めた。



「貴様には現世に行き貴様が殺した今は亡者として現世にさまよう者どもを弔ってもらう」

「ロシア人か、分かった。そのような簡単なことなら早く言って」

天の声は僕の話を遮るように言った。

「それだけではない!貴様には死神として生きている人間を生贄にしてもらう」

「そうすれば僕は地獄から出ることができるのか?」


天の声は再び黙って、それから話し始めた。

「その前に貴様に生前の記憶の一部、家族の記憶を返そう」

どこからかパチンッと指を鳴らす音が聞こえた




「貴様には家族を生贄にしてもらう」

全身の毛が逆立つような感覚とともに、言葉に表せない怒りが込み上げてきた

「ふざけるな!何が贖罪だ!僕は絶対にそんなのは認めない!」

「この贖罪を受け入れるか受け入れないかはお前次第だ。しかし、貴様はこれを受け入れるだろうがな」


そう言うと天の声は遠ざかっていった。

それから僕はあまりにも長すぎる夜を迎えた。













評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ