表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
くノ一その一今のうち  作者: 大橋むつお
8/96

8『百地芸能事務所・3人の社員』

くノ一その一今のうち


8『百地芸能事務所・3人の社員』 





 とっさに思いついてジャージの裾を引っ張ってみる。


 なんと、ジャージの裾が三十センチほども伸びた。


 店のショ-ウィンドウに映して見ると、ミニのワンピースになっている。


 これは、いざという時に、怪しげなジャージ姿から、ワンピース姿に化ける忍者のアイテム?



 胸にプリントされた『百』のロゴが伸びて、縦長の『白』のようになっている。上の横棒は、プリントが劣化して剥げ落ちて……単にぼろぎれ寸前になってただけ? 足元が地下足袋だから、ちょっと不思議なファッション。


 そうだ、ケモ耳とか付けたら、渋谷とかアキバなら通用するかもしれない。


 ウウ、しかし、ここは神田の古書店街だ。さっさと事務所に帰ることにする。




『さすがは風魔の二十一代目! 見事に躱したな!』




 事務所のドアノブに手を掛けるとカギがかかって、インタフォンから社長の声が響いた。


「早く開けてもらえませんか~(;'∀')」


 事務所に近づくにつれ、伸びたジャージが戻り始めている。


 カチャ


 もぉぉぉぉ


 小さくプータレながら社長室に入ると、頭だけ外した着ぐるみの姿の社長が汗を拭いている。


「あ、あれ、社長だったんですか!?」


「ああ、零細企業だからな、足りない分は社長がやる」


「じゃ、残りの着ぐるみと通行人も?」


「うん、狐とアベックはうちの社員だ」


 パサリ


「わっ!」


 目の前が暗くなったと思ったら、下のジャージが頭に降ってきた。


「油断しちゃいけないなあ」


 振り向くと、もう一人の着ぐるみとアベックが立っている。


「あ、あなたたち!?」


「紹介しよう、狐の着ぐるみが『力持ち』だ」


 たしかに、着ぐるみの上からでも力はありそうだ。首の筋肉とかはプロレスラーみたい。


「あ、いまオレのこと男だと思っただろ」


「え?」


「うちで一番の古参だけど、立派なくノ一だ。化けることに関しては事務所でトップ。衣装・美術・特殊メイクが担当。仕事中は、みんな忍名で呼び合う。みんな『ち』で締める三文字から五文字でつけるのが習いだ。力持ち、なんか言ってやれ」


「四年遅れの覚醒だってな、モノになればいいが……まあ、励め」


「は、はい」


 なんかムカつくけど、取りあえず先輩だし、素直に返事しておく。


「その、男子高校生風の通行人が『嫁もち』」


 え、高校生で嫁もち!?


「あ、忍名。ちゃんと独身だよ。なんでもやるけど、マジックとかが得意かな? スタッフが落ち込んだりしたときには励ますとか、メンタル面でサポートすることもやってるから、困ったことがあったら、相談してね(^▽^)」


 なんだか、感じよさそう。


「下のジャージを脱がそうって言いだしたのは、こいつだし『感じよさそう』なんて思わない方がいいわよ」


 女子高生が、可愛い唇をゆがめて言った。こいつも、見た目と違う(^_^;)。


「あれは、社長が『手っ取り早く結果を出せ』って言うから」


「嫁もち、今はお金持ちのタームだ」


「はい」


「ヨロ~あたし『お金持ち』。って、あたしが金持ちってわけじゃないからね。いちおう経理も担当。バイトのギャラとか、あたしの胸三寸だから、媚び売っといてね」


「お金持ちも一通りのことはこなすが、専門は情報だ。その、お前の忍名は……」


「『そのいち』でいきます!」


 変な忍名付けられちゃかなわないので宣言しておく。


「……まあいいだろう、風魔のそのいちだしな。まあ、遅咲きなんだ、今のうちに励め。じゃあ、テストの結果をもとにシフトと仕事内容を考えてやってくれ……あ、もう下のジャージ履いていいからな」


「え、あ!?」


 気が付くと、上のジャージは、すっかり元の丈に戻っていた(#^△^#)。


 


☆彡 主な登場人物


風間 その        高校三年生

風間 その子       風間そのの祖母

百地三太夫        百地芸能事務所社長 社員=力持ち・嫁もち・お金持ち


 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 前話の末尾で「ジャージの下を取られ」というのが理解不能だったんだけど‥‥。コミカライズが楽しみ。こりゃあ、実写映画化も期待できるか!!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ