表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狩人と銀色の花嫁  作者: 榊原シオン
第1章
9/349

第9話 母の想い

 まずは予定通り、アルスに魔力を知覚する方法を教えようと考えを改める。


「アルス、今日は魔力の知覚の仕方、オーラの流れっていうのを貴方に説明するわね。もしかしたら、精霊から何か聞いてる内容もあるかもしれないけど、聞いてくれる?」


「うん。 僕、精霊さんには何も聞かないようにしてたから、多分何も知らないよ。僕に魔法が使えるとも思ってなかったし」


 精霊の声が聴こえる時点で普通ではないのだが、聴こえるのが当たり前と思ってたアルスとしては自分の評価が低すぎるのかもしれない。


 自身の評価が高すぎて自信過剰になるのも問題だが、評価が低すぎて、卑屈になってしまうのも問題である。



「世界には目には見えないけど、無数のオーラが溢れているの。ただ、人はそのオーラを使えない。人とオーラの懸け橋になってくれる存在。それが、精霊よ。当然、全ての人が精霊と相性が良い訳ではないわ。精霊と相性が良い人間、つまり私達みたいな人を『精霊使い』というの」


 初めて聞く話だった。


(精霊使い。それが、僕?)


「先ほど、アルスが望めば、あらゆる精霊が手助けしてくれると言ったわね。つまり、あなたは全ての魔法が使えるかもしれない。そんな人は今まで居なかった。そう、始祖アルミラ様を除いてはね。まさか、貴方がそこまでの才能を持っているとは、……お母さんは思ってなかった。私が精霊使いだから、あなたにもその才能が引き継がれていれば良いって位しか思ってなかったの」


 アルスという圧倒的才能を前に、マーレは自分の弱さを口にする。それは、非凡な才能を息子に持った、凡人な母の苦悩であった。


「先日、ハミルさんにわたしが教えますと啖呵(たんか)切ったけれども、やっぱり怖いわ。貴方のその才能を、お母さんが伸ばして上げられなかったらと考えると、怖くて、怖くて、仕方ない。それでも……、それでも……、私は貴方の手助けがしたいと思ってる。怖くて、怖くて仕方ないけれども、お母さんが貴方の精霊使いとしての師になりたいと思ってる」


 マーレは絞り出すように最後の言葉を口にする。


「こんなお母さんでもあなたは付いて来てくれる? こんなお母さんでも、貴方の師になってもいい?」


「……やだっ!」


 アルスは母の気持ちを知り、なかなか言葉が出てこない。それでも、母が自分にぶつかって来てくれたように、自分の想いを口にする。


「やだっ! お母さん、以外の人に教わるなんて、やだっ! 僕に教えてくれる人はお母さん以外、居ないよ~!」


 アルスは言い終わるより前に、マーレに抱きつき、マーレの胸の中で号泣する。


「そう。ありがとう。ありがとうね、アルス」


 マーレもアルスを抱きしめ返す。溢れ出る涙を抑えることは出来なかった。







 マーレはアルスの気持ちが落ち着くのを待つ。


 これから、魔法を知覚する術を教えるにしても、アルスの気持ちが落ち着くのを待ってからでないと流石に次に進めない。


 暫くして、アルスが泣き止む。目は赤く充血し、鼻水も垂らしているが、気分は晴れやかだった。


「もう仕方ない子ね。こんなに鼻水も垂らして。」


 マーレはアルスの鼻を拭ってあげる。どんなに才能があるとはいえ、アルスはまだ六歳の子供なのだ。


「じゃあ、始めましょうか。大丈夫かしら?」


「うん。もう大丈夫。早く始めようよ」


 アルスにとって待ちわびた時間の始まりだ。父に教えて貰う予定の狩りの方がお預けを食らっていたこともあり、余計に今日が待ち遠しかったのだ。


「じゃあ、魔力をコントロールするやり方を教えるわね。私と同じようにやってみてね」


 そう言って、マーレは地面に胡坐をかいて座り、アルスに水の入ったお皿を渡し、その上に葉っぱを一枚浮かべる。


「水は魔力を投影させやすいの。分かりやすく言うと、失敗も成功も分かりやすく出るわ。まずは心を落ち着かせるために深呼吸をしましょう。深呼吸をしながら自分の意識をお皿の中の水に持っていくイメージで。気持ちが水に向かうまで何度も深呼吸しなさい」


 そのやり方は座禅に似ていた。精神を落ち着かせて、事象を一点に集中させようという試みである。


 ただ、説明を聞いたが、アルスにはチンプンカンプン。説明された事の半分も分かっていない……。とりあえず、言われた通りに深呼吸を繰り返す。


「気持ちが水に向かうイメージが出来たら、今度は浮かんでいる葉っぱを回転させるイメージにしてみなさい」


 言われた通り、葉っぱよ、回れ~。葉っぱよ、回れ~。と心の中で唱えてみるが、葉っぱはピクリともしない。


「お母さん、全く回らな…… わっ! お母さん、凄い!」


 マーレが持つお皿の中では葉っぱがくるくると回っていたのだ。


「アルスが出来るようになるまで、何日かこの練習をやりましょうか」


 こうして、魔法の訓練の日々が始まった。

次話も朝6時にアップします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ