渋柿と甘柿
やわらかさも、好みがわかれます。
とろとろより、かためがいいなあ。
あいつら うまくやりやがった!
渋柿と 断ぜられたおれたちは みごとに干され
もし これでちっとも甘くならなかったら
柿のくせに用無しだ! (X 洋梨)
柿はみんな その内に
渋さを孕んで実っている
その渋みを うまく隠せたあいつらは
甘柿なんて もてはやされて
その本性を うまく隠せたあいつらは
あいつら へたうちやがった!
甘柿に 熟したおれたちは 橙色を愛でられ
でも やっぱり芸術より 食欲の季節
柿だけど秋の味覚 (X 夏期)
柿はみんな その丸を
渋さを囲んで結んでいる
その渋みを うまく隠せなかったあいつらは
渋柿なんて 疎まれて
その本性を うまく隠せなかったあいつらは
タンニンが水溶性か、不溶性か、らしいです。