表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者はどこにいった?  作者: なかたあきら
5/5

いなくなった勇者~その1~

「静かだ……」

 村が、本来の夜の姿を取り戻した。

 ノアがモンスターを追い払ったとき、騒ぎに来た村人たちは、もう寝たのだろうか。

「さっきまであれだけ騒がしかったのにな」

 聞こえてくるのは、森のざわめきと、そよ風の歌だけだった。



 しかし、自然の音に紛れて何かを気遣うように、静かにノックする音が聞こえた。

 もしノアがすでに寝ていたら、確実に聞こえなかったであろう音だ。

「誰だ?」

 ドアを開けると、若き村長、ヴァンの姿があった。


「ノア……さっきは、すまなかった」

 お前が謝ることじゃないだろうと、ノアは思っていた。

「みんな勇者を待ち焦がれている。だからお前が『勇者の剣』を扱えることではしゃいでしまう。そんなこと、お前は知らないのに」

 その気遣いが、逆にノアを傷つけてしまうことに、孤独にさせてしまうことに、村長ヴァンは気づかない。

 ノアが苦しんでいるのは、村人が『勇者の再来』とはしゃぐことではない、自分だけが『勇者』を知らない事実の方だ。

 

「本題に入ろう」

 ノアが感傷に入る間もなく、ヴァンは単刀直入に話を切り出した。

「ノア!確かに俺たち村人がお前を救ったからって、それが村を救わなきゃならない理由になるわけではない。勇者の剣だってそうだ」

「使えるからって、村を救う理由にならない。村と縁のないお前が村を救う義理はない。見捨てることもできる」

 確かに、ノアが村人たちに助けてもらったからといって、義理はない。村人たちが疑うことをやめて助けたのは、ノアが勇者の剣を持っているからだった。

「でも、勇者がいない今、勇者の剣を扱えるのは、ノア、お前だけなんだ……」

「ヴァン……」

 確かにノアは、勇者の剣として扱えるようになって、勇者の再来としてもてはやされた。

 それでも村人たちはノアのことを『勇者』としてではなく、ノアとして見始めていた。

 村人たちが再び勇者ブランを待ち焦がれているのは、ノアは『勇者』としてではなく、だんだん一人の人間としてみなしかけているのかもしれない。

 ノアが村人たちと打ち解け始めてた、要因なのかもしれない。

 

 ヴァンは突如、表情から持ち前の明るさが消えていった。

 ヴァンの顔が暗闇よりも暗くなったことは、ノアにもわかることだった。

 そして重苦しく、口が開いた。

「明日、村人たちに真実を告げようと思う。勇者の真実……勇者の身に何が起きたのかを」


「勇者は一度村に帰った後、急遽行方不明になったことは、お前も聞いているよな」

「ああ」

 それはノア以外の誰もが知っている話だった。

「実は勇者は、自分から村を出ていったんだ。俺のせいでな……」

「!」

 なぜ、勇者ブランと親友だったヴァンが要因になったのかと、ノアも驚きを隠せない。

 そして村長ヴァンは『勇者ブランがいなくなった』一連の出来事を語り始めるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ