寄せ植え
大き目の植木鉢をもらった。
寄せ植えによさそうだ。
早速色々と種をまいてと。
ポップカラーにまとまるように種をまいたから、楽しみ。
だんだん芽が出てきたよ。
寄せ植えは芽の出ていく感じも楽しめるんだよね。
細い葉っぱに丸い葉っぱ、可愛い葉っぱにでっかい葉っぱ。
つぼみがついてきたよ。
小さいつぼみに、大きいつぼみ。
葉っぱばかり大きく育ってるのもいるな。
アンバランスなのが見ていてとっても楽しいな。
ぼちぼち花が咲いてきた。
白いのオレンジの黄色いの。
細かい花にひらひらした花、大きな花。
すごく元気な寄せ植えになった!
玄関に飾ったら、みんな見ていく!
自慢の寄せ植え!!
なんだけど。
なんか、一本、怪しげなのが生えてるんだよね。
大根みたいな葉っぱが、色とりどりの花に囲まれてるんだけど。
つぼみもつけないし、花も咲かない。
何だろう、これ。
根元を見ると、ちょっと大根っぽいものも見えるような。
まあ、幸せそうに生えてるからいいか!
ショック・・・。
寄せ植えが、盗まれてしまった。
朝起きて、水をやりに行ったら寄せ植えが無くなってたんだ。
ショックでショックで…。
「まあまあ、また新しいの植えたらどうなんだい。」
「うん…。」
ぎゃあああああああああああああああああ!!!!
なんだ?
どっかからすごい声が聞こえたんだけど。
しばらくすると、救急車がやってきた。
四軒となりの業突く張り婆さんの家で停まってる。
…ちょっと見に行くか。
って、あれえ?!
玄関に寄せ植えが戻って来てる!!!
って言うか!!うご、動いて…?!
可愛く咲き誇っている、うちの寄せ植えが!!
ひざの高さにある花壇横の定位置に!!!
よじ、よじ、よじ登ってるんですけど!!!
…ん?
鉢植えの真ん中に、穴が開いてる。
大根、抜けた?!
よーく見ると!!!
寄せ植えの鉢の下に、大根?!
違う、これは・・・。
「マンドラゴラだ!!!」
びっくう!!!
大根が、大げさに震えたよ!!!
寄せ植えの下で、大根のふりした魔物がー!魔物がー!!!
マンドラゴラは、寄せ植えの下からひょいと抜け出して、穴の開いた土の中に収まった。
「ちょっと!何植物のふりしてっ…!!!」
とはいえっ!!寄せ植えをうちに持って来てくれたのも事実っぽい!!
「うぐぐ…。ありがとう…。」
とりあえず、お礼は言っておかねばなるまい。
四軒となりの業突く張り婆さんは、なんとお亡くなりになってしまったようだ。
何でも、いきなり奇声を上げて倒れて、そのまま意識が戻らなかったんだって。
ちょっと。
まさか。
マンドラゴラを引き抜くと、断末魔が聞こえて、それを聞くと死んじゃうとか何とか。
ちょっと怖いな。
でも、悪い人、いや草じゃなさそうなんだよね…。
色とりどりの花に埋もれて、大根の葉っぱが揺れている。
なーんか幸せそうに揺れてるもんだから。
まあ、いっかななんて、思ってみたりして。
寄せ植えは、それからずいぶん楽しげに咲き誇っていたけれど。
冬の訪れと共に、衰退していってしまった。
マンドラゴラは、いつの間にか普通の草になっちゃったみたい。
大根部分がなくなって、普通の草になっちゃった。
「また来年植えるかあ。」
また、へんなのが生えちゃうかもだけど。
まあ、それも良きかな、なんてね。
抜かなければたぶん、大丈夫。
盗まれなければ、たぶん、大丈夫。
盗まれたら、祈るしかないけどね。