表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/32

シアワセ

 シアワセと感じる瞬間


 それは読んでいて、心が揺れる瞬間です。


 ただ、淡々と文字を目で追って感情が動いている気がしなくともただひたすらに文字を追うことができる言葉運びに出会えているシアワセ。


 読みながら登場人物に萌えれるシアワセ。

 その物語の奥行きと空気に酔えるシアワセ。


 感情が動く事実を認めるシアワセの瞬間。


 言葉が出ない作品。

 感情が翻弄されてまとまらない作品に出会えた瞬間はただただ幸福。


 シアワセなストーリーもフシアワセなストーリーも心が揺れる作品はシアワセを教えてくれる。


 好ましい好ましくないはヒトなので当然あります。

 それでも、心が揺れない作品にはたぶん、まだ会ってないかなって思います。


 イヤだなって感じることも感情が揺れてますから。



 感情を教えてくれる読み物は素敵なのですよね。


 私は自分の感情や思考をまとめるのが苦手です。


 書き出すことで自分の思考をまとめるという手法はたぶん有効なんだと思います。

 ただ、書き出した瞬間にそれは私の内側から抜けてしまうように感じるようになります。

 後から読めばその感情を追体験出来るんですけど、それは他の作品を読むのと同じ感覚でしかないんですね。

 これが一般的なのかちょっと変わっているのかは判別つきません。


 それでもなのか、だからなのか、自分の基準値に自信が持てなくなる瞬間は寄せて帰る波のように訪れます。


 自分の揺らがない部分を見つけて育てたいということはどこか難しいです。


 それを悩めるだけシアワセなんだろうなぁと思いつつ。


 2015.0620

 AM7:30

最終回がいきなり見えたかもしれない。

九月まで夜勤だったんじゃないのかよ!?

今月末で夜寝る生活に戻るらしいです。

もう少し、早く教えてください。会社。

聞いたの昨日です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ