表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/32

私のなろう読み方

 

 エッセイをぼんやり読むのが結構好きです。

 あとファンタジー好きです。苦手なのはホラー。

 なろうを知ったのはジャケ買いした本がなろうで書かれてた作品だったからでした。

 ネットで公開されてる小説はそれまで個人サイトを巡って出会ってたので、ちょっと新鮮でした。


 私の読むパターンは雑食です。

 タグの確認はほぼしません。

 更新欄にあるのをぽいっと選んで読むこともあれば、ランキングから興味の有るタイトルを選ぶことも、ジャンル別未評価作品から選ぶこともあります。

 完結・未完結は気にしません。

 そのまま『ふーん』で終わらせるか、妄想補完です。想像力への挑戦です。

 どうしても、真なる展開が気になるなら、感想欄に特攻です。

 雑食乱読者なので、基本的な感想が『この世界大好き!』

『読んでて気持ちいい』

『いや、もう先が気になる!』

『ご馳走様でした』

 系のコメントが基本になるので、実は感想欄特攻は苦手なのですよね。

 私はファジーなフィーリングで生きてます。

 連載物の番外編・オマケはできれば続き投稿してもらえれば追っ掛けやすいよねと思うタイプのものぐさです。

 あとはせめてシリーズ管理?

 お気に入りユーザー登録はあまりしないのですよね。

 活動報告が流れすぎるの嫌なもので。あとは、その作者さんでもフィーリングに合う合わないがあるのです。

 あ。三作以上フィーリングマッチしたら作品からストーキングのように作品追っ掛け一気読みすることもあります。気分です。


 カチッとスイッチが入れば一気読みに入ります。

 睡眠時間、御飯供給が最低限になるダメ人間ですよ。

 そこまでザクッと世界に突入したのは二桁は出会ってますね。

 三日以上かけた作品は多分、五作品くらいですが。(更新待ち分への浮気はしながらですが)

 なろう読み中ページ三枚常駐だった読み集中時期でした。(至福)

 最近は控えめですが。

 ピンっとくる長編に出会わないことと、今の気力がイマイチなのかなーと思いつつ。

 落ち着いたらまた読み漁りたいと思う今日この頃でした。




 脈絡なく書き連ね。

 自己のおまとめですね。


 2015.0515

 AM7:00


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ