表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

第3話 引退勇者とメイド魔王の旅路 ~ドライデンの街~

 帝国側に勇者を辞めたとは伝えていない。

 この情報をどうにかして知らせないと、命を狙われ続けるわけだ。


 今更引き返すのも面倒だな。


 あれから、ずいぶんと歩いた。

 また戻ろうとすれば日が暮れる。

 夜中になってしまう。


「どうしますか、アトラス様」

「んー、仕方ない。この先にある『ドライデン』という街で手紙を送ることにするよ」

「帝国が支配するの街ですね」

「なんだ、知ってるのか」

「マップを持っているんです」


 ぴらっと地図を取り出すヘリオス。

 冒険者の基本にして、必需アイテムのマップ。しかも、世界マップか。

 俺も持っていたが、かつての仲間に優秀な案内人(ナビ)がいたからなぁ、途中で必要がなくなっていた。

 でも今は必要だ。

 これから、いろんなダンジョンを巡るだろうから。


「助かる。それじゃ、ドライデンへ向かうか」

「分かりました」


 再び真っ直ぐ歩き、街を目指す。

 ひたすら草原を歩いていると、ようやく街並みが見えてきた。


 あの場所こそドライデンだ。


「到着だ。日が暮れるから、先に宿をとる。……って、お前金はあるのか?」

「ありません」

「ないのかよっ!」

「メイドですから」

「意味分からん」

「では、体で払います」

「払うなッ! ……仕方ない。俺が出してやる」


 魔王を倒す旅路でかなり稼いでいた。金だけは無駄にあるのだ。

 一人や二人養うくらいは問題ない。


 街中を歩く。


 活気があって良いな。遠くから聞こえる音楽。

 路上には露店もいくつか点在する。


 やがて見えてくる古ぼけた宿屋。

 中へ入ると、受付にはお姉さんがいた。


「いらっしゃいませー。二名様ですかー?」

「そうだ。俺とこのメイドだ。とりあえず、一週間貸してくれ」

「お客さん、お金大丈夫です?」

「大丈夫だ」

「でも、一週間も連泊されるとなると10万ベルかベルリオーズ金貨一枚は必要ですよ~」


 俺はふところから金貨二枚を取り出し、そのまま受付に。もう一枚はチップだ。


「これでいいかい?」

「ちょ……お客さん、お金持ちですね! まさか貴族とか?」

「元勇者ってところかな」

「えっ、勇者? もしかして、アトラス様です!?」

「そんなところだ」

「わぁ、ホンモノは初めてみました! カッコいいですね~」


 受付のお姉さんは、目を輝かせて俺を観察してくる。そんなジロジロ見られると照れるのだが。


「一週間頼むよ」

「なぜ、そんな滞在されるんです? ていうか、世界を救った英雄ですよね。魔王を倒したのだから、今頃は帝国で讃えられているところでは」


 俺だってそんな風に考えていたさ。

 でも、それは夢と幻でしかなかった。

 魔王が消えれば勇者は不要な存在でしかない。


 残念ながら、帝国の……皇帝の意思では覆すことはできない。


「そのはずだった。けどこの世界に勇者はもう必要ない」

「そんな……アトラス様は、数々の強敵モンスターを倒し、幹部も全滅させたのに。それで救われた人たちがいるんですよ。おかしいです」


 俺の為に怒ってくれる受付のお姉さん。

 そうか、街の人たちは分かってくれるんだな。その言葉が聞けただけでも、俺は救われた気がした。



「追放されちゃったし、もうどうにもならないさ。それより、部屋のカギを頼む」

「分かりました。では、どうぞ」



 お姉さんからカギを受け取り、俺とヘリオスは部屋へ。

 宿屋の部屋は清潔感があり、とても落ち着いている。これなら、しばらくは快適に過ごせるな。


 内装を吟味していると、ヘリオスが俺の目の前に立った。


 相変わらず、とらえどころのない瞳だな。なにを考えているのか分からない。


 見つめていると、ヘリオスは俺の服に手をかけて――って、なんだ!?



「ちょ、なんだ!」

「お部屋につきましたので、ご主人様の装備を外そうかと」

「触れるな」


「え…………でも」



 しゅんとなるヘリオス。

 いや、別に怒ったわけじゃないんだけどね?



「話は最後まで聞け。いいか、俺の装備は全身が“聖属性”なんだ。闇属性のお前が触れたら、一発で浄化されるぞ」


「そうなのですね。でもご安心を」

「なぜだ?」


「魔王の時はもちろん闇属性でした。ですが、今は違います。火属性です」


「そうなのか?」



 じっと見つめてみると、確かにヘリオスの属性は『火』だった。

 ちゃんと見ていなかったな。

 レベルこそは『1』のようだが、全体的なステータスは高いようだ。まて、レベルとつり合っていないぞ。どうなっているんだ、この魔王は……いや、メイドか。



「お金を払っていただいた分、精一杯働きます」



 俺の装備を丁寧に剥いでいくヘリオス。

 浄化されないところを見ると、どうやら本当らしい。


「魔王ではないのか」

「わたくしは……残りかすです」

「そうなのかな」

「人間を襲おうとか微塵も思いません」

「信じられないな」

「信じてもらえるよう、努力します」


「……」



 S級鎧装備・グレートオブザバトリーを外され、続いてS級ガントレットに。しかし、ヘリオスは触れようとして驚いていた。



「と、通り抜けてしまいました……なんですか、このガントレット」

「これは勇者専用のガントレットでエクスプローラー。ある長老ドワーフに作ってもらった特注品(オーダーメイド)だ」


「なぜ触れられないのでしょう?」


「剣を扱う以上、腕を切り落とされるリスクがある。ほら、剣士なら相手の腕を狙うこともあるだろ。その対策がされている」


「なるほど、これなら腕が守れますね」


「そういうこと」



 そんな和やかな空気の中、外が騒がしくなっていた。なんだ、パーティでもやっているのか?


 窓を覗いてみると……帝国兵らしき兵士がこちらに向かっていた。……おい、まて、まさか……!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ