表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

アイ

アイは、生まれる前から森の民の守り人になることが決まっていた。


アイの家では、祖父も父も兄も代々守り人をしている。

守り人は、森に棲む大きな獣が村に近寄らないように村の周りに柵や罠を作ったり、時には(おさ)が大事な仕事で王宮に出かける時の護衛をしたりする、村の中でもとても大切な仕事だ。

丈夫な体と強い力がないとできない。


だから、アイもアイのお父さんもお兄さんもみんな馬と同じくらい背が高いし、鹿のようにとても早く走ることができる。


アイの瞳は透き通った藍色をしていて、いつだったか(スイ)がまだとても小さくて、何処に行くにもアイに手を引かれ歩いていた頃に、これは海の色だよと教えてくれた。


海は見たことがなかったけれど、アイの瞳と同じなら、それはとても美しい色なのだろうと、その優しい笑顔を見上げながら(スイ)は思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ